表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

破壊神降臨

作者:黄金の右脚

 平成六年、勝川商店街に水晶状の巨大隕石が落ちてきた。
 隕石落下の被害は大きく、勝川商店街はむちゃくちゃに壊れてしまった。
 犠牲者も少なくなく、沢山の人が死んだ (その中に主人公・東海童もいた)
 
 しかし、死んだ筈の人達は全員青白い球体になり、意識があった。
 死者達は驚いたが、もっと驚いたのは隕石が生物で、意思を持っていたことだ。
 更にはおまけに死者を蘇らせる超能力を持ち。その能力で犠牲者を全員蘇生させてくれた。
 おまけに喋ることもでき、自分のことを破壊神と名乗る。
 破壊神によって蘇らせてもらった人達は喜ぶ。

 だが、そんな最中に破壊神はとんでもないことを言い出す。
 それは、地球征服を目的とする最強獣という宇宙生物が千種区に来襲したとのこと。
 
 これは一大事。直ぐに義勇軍を結成。
 最強獣を倒すために、千種区に勇んで向かうのでした。
究極の生物地球へ
開始早々死んでしまった
2018/01/04 23:16
隕石騒動
2018/01/11 13:18
博愛神の生命再生
俺ハンサム♪
2018/01/16 21:56
時間制限
2018/01/18 00:19
地球にやって来た理由
2018/01/18 18:04
危機
2018/01/19 13:07
戦う前の準備なんだな!
マジかよ!?
2018/01/23 11:10
移動手段
2018/01/27 12:35
さぁ出掛けよお~
2018/01/27 13:03
最強獣
東山
2018/01/31 00:20
進軍開始
2018/02/01 11:54
開戦
2018/02/12 12:44
兄弟よ!
2018/02/13 00:36
未知の電子兵器
2018/02/14 22:49
飛べ弘法様!
2018/02/19 10:05
敗北の分析
点呼
2018/02/20 13:24
生き残った者達
2018/02/23 11:20
事態の善後策
2018/02/26 11:19
脱退希望者
2018/02/28 13:10
交渉
2018/03/01 13:26
議論百出
2018/03/03 11:08
密会
2018/03/09 10:59
つくってあそぼ
2018/03/09 12:53
二人の美少女と新兵器
配給
2018/03/12 13:24
朝食終えて
2018/03/14 13:00
そういうことか
2018/03/15 13:19
運命の人
2018/03/16 22:39
もうすでにダーリン
2018/04/21 13:23
虐殺暴走
2018/05/09 01:16
お披露目
2018/05/20 22:01
試し撃ち
2018/05/29 21:46
数が足りない
2018/05/30 21:57
小牧山の最終決戦
配置
2018/06/06 21:50
先制攻撃成功
2018/06/21 23:26
弘法様出陣!
2018/06/22 21:49
名スナイパー史
2018/06/26 22:04
鬼ごっこ
2018/06/29 21:26
意外な決着
無敵の進撃
2018/07/02 13:11
まずは弘法様
2018/07/06 22:09
団体戦は
2018/07/11 21:40
ラストスパート
2018/07/12 22:04
状況変わった!
2018/07/14 22:05
俺が相手だ!
2018/07/17 13:19
弘法様絶体絶命
2018/07/28 22:30
仇はとる!
2018/07/30 09:30
戦い終わったその後で……
敵兵をどうするか?
2018/08/02 23:02
帰還と後片付け
2018/08/03 21:52
あれから七年……
2018/08/03 22:22
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ