表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Delivery children.  作者: 詩音
1/27

プロローグ

 ありきたりな話かもしれませんが読んでみてください。


*前と少し文章を変えました。勝手なことをして申し訳ありません。



 ここは、一体どこなんだろう。

 僕は、何でここにいるのかな……。

 空を見上げれば灰色に曇ってる。横の窓ガラスに映る僕は、所々汚れてほっぺたには泥がついてた。

 舗装されてない見覚えのない道には僕以外誰もいない。


「お前何してんだ?」

 でも斜め後ろに男の子がいた。

 背格好が僕と似てるから同い年くらいかなぁ。髪は綺麗な銀色で服は全身真っ黒。

 でもそれよりも気になったのは、雨が降ってないのにも関わらず傘をさしてたこと。


「どうして、傘をさしてるの?」

「……は?」

 その子は元々丸かった目を更に丸くした。

 僕そんなに変なこと言ったかなぁ……?

「お前、傘持ってないの?」

 恐い顔でゆっくり確認された。僕は自分の身の回りを見たけど、特に何も見当たらなくて頷く。

「早く入れ、もうすぐ雨だぞ!」

 腕を引っ張られて僕はその子の傘の中に移動した。

 つかまれた手首が痛かったけど、僕は知りたい気持ちの方が強かった。

「雨が駄目なことなの?」

「……お前何者?」

「え?」

「この国の状況知らないなんておかしいぜ?」

 怪しまれてる目だ。僕は自分のことを話そうとしたけど、何も浮かばない。

「僕って、誰?」

「は……?」

「わかんない……、何も思い出せない」

 必死に頭の中に呼び掛けるけどまったく答えてくれない。

「記憶喪失ってやつか?」

 猫に似たその子の目は僕を見定める。

「……わかんない」

 僕にはそれしか言えなかった。

「……面倒なもんに関わっちゃったなぁ」

 しばらくして横から大きななため息が聞こえた。勿論その子からだ。

 迷惑をかけてる僕はうつ向くことしかできない。

「この近くにさ、俺ん家あるんだ」

「……え?」

「俺の同居人結構物知りだから、お前の役に立つかもよ?」

 自分をアオと名乗ったその子は僕ににっと笑いかけた。情けないかもしれないけど僕はほっとして、気を失った。

 遠くで僕を呼んでくれるアオに、どこか懐かしさを感じたんだ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ