表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/15

第4章:『記憶を巡る魔導書と爆発的ティーパーティー』

【1】

セレスティア魔導学院――

午前十時の鐘が鳴り響く中、学園中庭では、ティーセットを広げたヴァイオレット・グランチェスターが今日も優雅に笑っていた。

「おーっほっほっほっ! この日のために極秘で開発しました“自動お茶注ぎ魔導式”をご覧なさい!」

カップの上に設置された銀の装置が、魔導で紅茶を注ぎ続けている。

だが――

「……ねぇ、なんか音が高くない?」

「バランス調整の関係で、注ぎ終えると爆発する仕様になってますの♡」

「お茶会で爆発する仕様って何!?」

アリアの鋭いツッコミが冴えわたる。

横では、レオンが例によって爆発を浴びた姿で、ぐったりとベンチに座っていた。

「もう……毎朝どこかしら焦げてる気がする……」

「安心なさいませ、レオン様。明日は紅茶じゃなくてスコーンが爆発しますの」

「どうしてよりによって次はスコーン!?」



【2】

そんな平和(?)な学院生活の裏で、暗躍する者たちがいた。

影の組織――クレパスの影。

その構成員の一人、赤いリボンの少女は、学院の地下研究棟で密かに儀式の準備を進めていた。

「“記憶の書架”を起動させるには、アルカナ・オリジンとラクリモーサ・コード――両方の魔導書の波動が必要」

「そして……どちらも、あの金髪令嬢の手の中にある。まるでおとぎ話のようね。ふふっ……」

少女の名は、リリィ=ロストレイン。

かつて王家に仕えていた一族の末裔であり、学院に生徒として潜伏しながら組織に協力しているスパイ。

「でも彼女、予測不能すぎて逆に怖いのよね……」

彼女はヴァイオレットの爆発歴を記録した巻物をそっと閉じた。

そこには「ティーポット破壊8回」「空飛ぶヤカン誕生1回」など、狂気の記録が並んでいた。

「……本当に、彼女を利用できるのかしら?」




【3】

その夜、学院の一室で──

「では本日は、『爆発と記憶に関する魔導式の連結構成』の実験ですわ」

「なにそのピンポイントなテーマ!? 嫌な予感しかしない!」

レオンが絶叫する横で、ヴァイオレットは堂々と魔導式を構築していた。

その様子をこっそり観察していたリリィは、思わず息を呑む。

(……まさか。この子、魔導構成式に“意図せず”ラクリモーサ・コードの一部を反映させてる!?)

通常なら何年もかかる魔導理論の構築を――ヴァイオレットは紅茶をこぼしながら完成させていた。

リリィの中で、戦慄と混乱が交差する。

(これが天才……!? いや、違う。これはもう、奇跡という名のバグ……!!)

「発動しますわ♪ らくりも〜さ・ばーんっ!!」

「いやその名前はやめて!?」

どごぉん!

空間が歪み、光が弾ける。

その瞬間、空中に浮かび上がったのは――

“記憶の断片”。

学院の過去、王家の記録、そして、封印されしもう一つの魔導書の座標。

「……これは、偶然の産物じゃない」

リリィの目が真剣になる。

「“この子”が鍵なのか。世界の、記憶を繋ぐ鍵――!」



【4】

翌朝。

「アリア、見ました? わたくし、とうとう過去を映しましたわ!」

「映ったのはいいけど、校舎がちょっと焦げてるのよね……」

「風情があって素敵ですわぁ」

「燃えてるよ!? それ“風情”じゃなくて“火事”!!」

レオンは言う。

「このままだと、君が学院の“歴史そのもの”を書き換えそうだよ……」

だが、誰も気づいていなかった。

あの記憶の断片が映したものの中に、

かつて“封印されたはずの王家の魔導書”の一節――

「時の果てにて、光と影は再び交わる」

という意味深な言葉があったことに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ