表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

仙道企画参加作品(youtubeに歌と動画があるやつ)

無名技術者達の哀歌(ボカロ企画参加作品)

他の投稿済み作品の歌詞を解析して、見よう見まねで組み立ててみました。

そして、仙道アリマサ様にステキな動画を製作していただきました。

仙道アリマサ様に作っていただいたイイ感じな動画がこちらです。

https://www.youtube.com/watch?v=T6xxrRwkqCk


ページ下部にリンクがあります。黒目黒髪娘の絵です。


歌詞

…………


社長室に呼ばれて 企画資料示され

「できるか」ただ一言

技術者として問われた


野心的なソリューション

社運を賭けたプラン

だけどすべて満たすには

何もかもが足りない


ここで無理と言えるのなら 少しは楽に生きられるのだろう

それでも答えたよ 「できます」と


無い物を創る力 夢を叶える仕事

無理を超えるのが そう 技術者の使命


どんな偉業を成しても

名前が残ることはない

そんな無名の意思が 社会の礎


未来繋ぐ

無名の哀


…………


一応、検証用として音を当ててみました。

うまくあたっていないので、参考になったかどうか不明です。

仙道アリマサ様の腕で曲になってます。


しゃちょうしつによばれて

ソラシドードシーソソラソー 


きかく しりょ う しめされ  

ドレミファーファミードレドミー


できるか ただ ひとこと

ソラシドードシーソソラソー 


ぎじゅつしゃとして とわれた

ドドラソーレレーファミレドー


やしん てきな ソリューション  

ソラシドードシーソソラソー 


しゃうん を  かけた プラン

ソファミーファーファソードレドミー


だけど  すべてみたすには

ソラシドードシーソソレシードー 


なにもかも が たりない 

ドドラソーレレーファミレドー


ここ で  むりといえる な ら

ミファソシードソーソファミミーレー 


すこしはらくに いきられ るのだろう

ラシドシーシミーレドシシーラシドドー


それで も こた えた よ  できますと

レミファドーミファミファレー ドレミドレー


な い ものを つく るちから

ミーファミレドーシドーソドシードー 


ゆ めを かな える しご  と

ファソファミレードレーソレレーミー


む り  を こ え る の  が そ う 

ミーファーソーラーソードーファーミードーソー 


ぎじゅつしゃの しめい

レレミファーファミドドー


ど ん な いぎょ う をなしても

ミーファミ レドーシドーソドシードー 


な ま えがの こる ことはない

ファソファミレードレーソレレーミー


そ んな む め い の  い し が

ミーファーソーラーソードーファーミードーソー 


しゃかい  の いしづえ

レレミファーファミドドー


みら いつ なぐ  むめ いの あい

ドドーララーソソー ミファミレーソミー



………………



●オマケ解説●

 扱いの難しい鉛フリーはんだで0.4mm×0.2mmのチップコンデンサを限りなくゼロに近い不良率でスマートフォンのプリント基板に実装するためのリフロー条件。


 10年以上の屋外使用と衝突事故の激しい衝撃に耐え、必要な瞬間に乗員の命を受け止めるエアバッグを確実に展開するためのワイヤハーネスのコネクタのコンタクトピンの表面処理。


 建設されてから解体されるまでの数十年間、建屋住人に綺麗な水道水を送り続けるための上水配管の継手部に使用されるゴムパッキンの材料配合と成形条件と加硫処理方法


 我々が生きる社会の生活基盤は、何処かで誰かが夢見て創り出した小さな産物の積み上げで出来ている。


 決して名前が残ることが無い彼等の実態は、家に帰れば妻に頭が上がらないパパだったり、終業時間と同時に鬼の形相で保育園に向かって猛ダッシュするワーキングママだったり、通勤電車内で若い女性から白い目で見られる加齢臭漂う太ったオッサンだったりするのかもしれない。


 だけど、そんな彼等は皆して「無理」と思ったらやりたくなるような、どうしようもない習性をもっている。

 そして、その無茶ぶりをやり遂げる力で、社会を支えているのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
abd31w2w9w22412b5wiih5rfk6nw_i63_zk_nq_4xae.jpg
『仙道企画その6』←詳細↓検索画面

仙道企画その6
― 新着の感想 ―
[一言] まるで リアルなナッちゃん 続編も希望です
[良い点] 技術者としての誇りや使命感、無理難題に挑戦して成し遂げる意志を確かに感じました。 [一言] 動画を先に見ました。 心が震えました。 成し遂げてきた一つ一つは、すべて誇りに思っていいことだ…
[一言] 先に動画を見てこちらまで流れてきました。 素敵な歌詞ですね! 技術者の性、かっこいいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ