ご愁傷さまです
年末で師走なのに安全で平和な生活が送れない人々がいるのが現実です
私は幸いにしてトラブルに巻き込まれてはいませんが、一寸先は闇
転ばぬ先の杖
豪雪地帯で無くとも、この冬は異常気象と思える大雪で道路の大渋滞で、不幸にも亡くなった方がいたようです
早く回復して欲しいです
一年を振り返っても、激動の年でしたね
幸いにして日本はコロナ禍を脱出しつつあるように思えます
街に賑わいが戻って来たように感じます
ワクチン接種による原因不明?の死亡者等が約二万人という数字が高いのかどうかは分かりません
打って死ぬか?打たずに死ぬか?
本人の選択に任せれれば良いかも知れませんが
強制的に打たされ、運悪く?犠牲になってしまわれた方には、ご愁傷さまと申し上げます
2月にロシアのウクライナ侵攻
まるで第二次世界大戦のナチスドイツのポーランド侵攻を見ているようでした
国連はオロオロするばかりで、対岸の火事を見守るような失態
どの国も世界の困ったちゃんロシアに面と向かって反対表明しにくいのが現実
アフガニスタン爆撃に際し、緊急事態として本土から北極圏経由でロシア本土上空に爆撃機を通過させたアメリカですら
代理戦争で、間接的に武器や傭兵?食糧や医薬品など援助した隣国・周辺国はあったにしても
今現在ロシアとウクライナは硬直状態
まだまだ落とし何処が見えないようです
何とか無事に年が越せるように願うばかりです