中国人富裕層、いよいよ本気で日本へ【ニュース】
中国の日本蹂躙が止まらない
正確には、中国人の富裕層が本気で日本へ移済(動)か?
都内のタワーマンションなど高額物件はもちろん、都下首都圏のビル
富士山周辺(意外だが中国人は富士山大好き)、北海道の各地、特にスキーで有名なニセコアンヌプリ周辺、所謂、倶知安辺り土地価格のバブル高騰が止まらないらしい
以前から言われてたが、最近特に酷い
中国人富裕層が買い占めてるのが主な原因とか
中国人富裕層の余剰金が流れ込んでるとの噂もあるが、習近平の政策が富裕層から毟り取る方向へ舵を切り始めているので、いよいよ本気で母国を脱出しに来てるらしい
また不動産バブルが弾けたのは、中国だけで無く韓国もだが
中国富裕層の一家総出での日本移動が明らかになって来たようだ
アメリカやカナダ、オーストラリアなども中国人の締め出しに本気になって来たとか
コロナ禍での中国(東洋系)叩きも序章に過ぎなかったのか?
《参考》
開成中に灘中、桜蔭中……中国のSNSに続々とアップされる難関校の合格通知。さらに大学でも名門校に続々と中国人留学生が。いったい、何が起きているのか?
過熱する中学受験戦争に在日中国人が「参戦」の怪
2月、中国SNS「小紅書」にある投稿が相次いだ。在日中国人が、開成中や灘中など名門中学校の合格証書を数多くアップしていたのだ。
「息子が第一志望の開成に合格!7年前に家族で来日したとき日本語は一言も話せなかったのに!」
「子供は志望通りに理数系でいちばんの灘中に進学することになった」
どれも自慢げに我が子が合格したことを報告しているが、秀才中国人が続々と名門中学に入っているということなのか。教育ジャーナリスト・おおたとしまさ氏は言う。
「名門校に取材に行くと中国系の学生をよく見かけ、増えていると感じます。7~8年前からでしょうか。保護者からも、クラスに1~2人は中国系の生徒がいると聞きます」
学習塾に入塾する中国人も年々増加
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3641143fb2af809b00e05bb2e40812abe34f8301




