表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/276

今年度最後の日 3月31日(金)

今日で3月も終わり


恐らく我が人生で最も忙しく、慌ただしかったと思います


今ようやく一段落ついた感じ


将に戦士の休息


明日から新年度、この辺は

新年とは又違った感覚

確定申告の人は、サラリーマンとは違う感覚なのでしょうか?


私自身、3月は、かなり金銭的に乱高下がありました

私的な懐事情なので割愛しますが

株式投資やFXなどした訳では無いけど

かなり金銭的に疲弊してます

もちろん精神的にもダメージが大きいです


歳を取ると、時間の感覚が

かなりキツく感じます

身体的なダメージや回復に掛かる時間も

馬鹿になりません


若い頃のような道草も今は

タイパを計算してしまいます

もちろん金銭的にプラスマイナスの勘定も必須ですが




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お疲れ様でございます 金銭の乱高下は、精神的にとてもきっっついですね(>_<) 昔、長く入っていた生命保険の配当金?を現金か株か選べる時がありまして…株にしてみたけれど、日々の価格変動…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ