表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/277

ホリエモンと俺と岡田斗司夫?!

マジです

カクヨムで書いたら

冗談に思われましたが

本気です

(๑•̀ㅁ•́๑)✧


今は素人だが

もし

市販作品の著者とかで

世の中に認められてたら

本気だと思ってくれる人もいると

思います

( ー`дー´)キリッ


少なくとも

岡田斗司夫やホリエモンが

You Tubeで言ってる事を考えたり

理解出来るレベルの人間はたくさんいます

私も、そのレベルには達してるつもりです 


■引用

【実業家】ホリエモン、「転売」に持論「なんでそんなにいやがる?」 [田杉山脈★]

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694016679/

https://n2ch.net/r/-/bizplus/1694016679/?guid=ON


実業家の堀江貴文氏が6日、自身のXで社会問題化する「転売」に持論を展開。「なんでそんなに転売いやがるんです?」などと投稿したところ、賛否を呼んでいる。


堀江氏は「マイナカードで『チケット不正転売』防止」と題したネットニュースに反応し、「うちのフェスは喜んで転売OKなんすけど、なんでそんなに転売いやがるんです?」と引用リポスト。


 様々な賛否の声が寄せられる中で、「運営の出した価格で買える人が減るからですね。あと、運営側の都合で払い戻しになった時、買った値段で返ってこない」というリプライに対して、堀江氏は「運営の出した価格が安すぎるってことだろ笑。市場が適当と判断する金額で出せば転売ヤーは儲からないから手を出さない。転売ヤーは適正価格を教えてくれてんだよ」と返していた。


 また「忙しい人になると、数ヶ月後の時間を確実に開けれるかと言えば不可能な人も多く、急用が頻繁に入る人にとっては転売に頼るしかない 私も数ヶ月後のスケジュールを決めれないので、毎回、前日に転売アプリで購入して行っています 転売を禁止にするなら、忙しい人の為の取引方法も構築して頂きたい」と転売“肯定派”の声には、「暇人の方が多数派だから暇人有利なチケットシステムにしたいんだと思うよ」とリポストしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1aea12bdd93ca8bbef63c365b5aad5828f297bb


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694016679/1

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ