130/277
つれづれに
また熊に襲われたニュースが
岩手県の農村でまた、人間が熊に襲われたらしい
熊にやられた〜!
とか叫んで他の村人に助けを求め、何とか助かったらしい
ただ、不可思議なのは、散歩をしていたという事らしい
熊が出没して被害が出てるのが分かってて何故??
ちょっと首都圏在住の人間には理解出来無い行動だ
例えば
例えば海水浴で鮫などの出没がアナウンスされたら、海の沖合へ泳ぎに出るだろうか?
普通マトモな感覚ならしない
熊に襲われた村人は犬の散歩か何かしてたのか?
あるいは、定番の山菜や茸取り?
正直、迷惑だから止めて欲しい
どうしても熊が出没する外へ行きたいなら、救助など呼ばずに熊と生き死にを戦って欲しい
そんなひねくれ者は私くらいか
あるいは本物のJOKERぐらいか?




