表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

空 『詩』

作者: むねこ

何者にも汚されないその青に私は心を奪われた

小さい時、親が喧嘩しているのを見た

それはとても醜いもので私は自分を殺し2人を繋ぎとめた

時が流れ、友達ができた

その友達は私の唯一心の許せる友人を虐めた

私は幼かった為、1人になるのが怖かった

だから自分を殺し、視界を黒く塗りつぶした

さらに時が流れた

私は大人になり、社会という波に身を委ねた

自身の道があるのにも関わらず、ただ流れのままに進んだ

その流れは、多くの人が波を作り出していることを知った

そして、逆らうものを溺れさせた

苦しくも、もがき、這い上がろうとした

その姿を波は笑い、さらに勢いを増した

私は下ばかりを見て歩く

下には自由があり、そこが全てだと言い聞かせた

ある時、風船を持つ小さい子供が目の前に現れた

今となっては分かるが、あの子は意図的に目の前で風船を手放していたのだと思う

私は慌てて掴もうと手を伸ばす

その時、空を見た

懐かしい

子供の時以来だった

下ばかり見て生きてきた、自分の心に鎖を巻き深い海に沈めた私は、どこまでも自由で、自分の存在を知っている空に心を奪われた

赤い風船は空に飲まれていき、やがてその姿を青に変えた

ありがとうと伝えたく、目線を下に移す

そこに子供の姿はなかった

私は、どんなに水を掛けられようとも汚されない子供の頃の自分を、空と重ね、ふと笑った

私にも確かに空の姿をした時があったと思うと、心の鎖が緩む気がした

その鎖に繋がれていた心は、あの風船のようにもう一度空に昇っていった


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ