表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/128

第3話 サラダ記念日



――現代日本にて。




こちらの世界で、一番の問題は――ヒマだということだ。


争いは多い。ニュースをつければ、戦争、テロ、殺人、事故。人が死ぬ数は異世界の戦場より桁違いだ。




……なのに、私には関係ない。




呪いのせいで、そういう「修羅場」には立ち入れない。血と死の匂いに近づこうとすれば、まるで透明な鎖に引き戻されるように、体が言うことを聞かなくなる。




だから私は――この東洋の島国に六十年も、ただ漂うように生きている。




最悪なのは、人外が極端に少ないことだ。


ここにはヒューマンばかり。吸血鬼も、魔族も、精霊も……めったに会わない。


孤独だ。退屈だ。血を吸う相手すら、つまらない。





妖狐との出会い


先日、ようやく珍しい相手に出会った。九尾を持つ妖狐。


戦える、と直感した。胸が高鳴る。


「勝負を挑むぞ」




そう言った私に、奴はぱちりと瞬きして――




「あ〜ごめん。今から夕飯の準備しないといけないんだ〜。学生さん? いいよね。いろいろ主婦は忙しいんだよ」




「は? ……夕飯?」




「そうそう。毎日考えるの大変でさ〜。ところでさ、今日の夕飯、何にしたらいいと思う?」




私は呆然と答えた。


「……血しか飲まないから、知らない」




「あ、そうだった! ごめんね〜。じゃ、また!」




くるりと尻尾を揺らして去っていった。




……戦意が、一瞬で凍りついた。






悪魔との出会い




数か月後、また珍しい存在に遭遇した。今度は悪魔だ。大公クラスではないが、久々に血が騒ぐ。




だが、奴は開口一番――


「あ〜ごめん。この辺さ〜、旦那の仕事関係の人が多くてね。見られるとちょっとマズいんだよ。あと宗教的にNGなんだ。なむなむ」




「……宗教的? なんだそれは」




意味が分からない。分からないが、やはり殺る気は急速に失せていった。







結局、誰とも戦えない。




牙も爪も、血の渇きも、この世界では持て余すだけだ。


「……平和だね」


私の口から、思わずそんな言葉が漏れた。




戦乱と殺戮の世界に生きてきた私が、数百年かけて覚えた感覚。




平和は――退屈そのものだった。




仕方がない。


今日は映画でも観るか。


棚から古びたDVDを取り出す。




『男はつらいよ』。あの寅さんの笑顔がこちらを見ている。


懐かしい。何度観ただろう。




「ふふ……サラダ記念日、か」


異世界で血を啜り、魔を屠った吸血鬼が――





……ああ、退屈だ。




けれど、それが意外と悪くないと思ってしまうのが――一番忌々しい。



☆ここまで、読んでくださり、感謝いたします。


評価ポイント、ブックマーク登録 していただければ、励みになります。


今後もよろしくお願いします!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ