表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/128

第22話 最強のふたり(2)

「すみません……嫌な気分にさせてしまって。もう帰りますね。失礼しました」


 ガチャリとドアノブを掴んだ、そのとき――。


「ごめん、ごめんなさい……もう言わないから、ごめん……うぐっ、うぐっ……」


  後ろから、熱を帯びた腕が僕の背中に絡みつく。

 その声は涙で震えていたが、抱きしめる力はやけに強かった。


  振り返ると――そこには、涙で頬を濡らしながらも必死に笑おうとする澪先輩の姿。


 彼女は僕を引き寄せ、何かに縋るように口づけをした。


 その唇は、悲痛と嫉妬と愛情が入り混じった熱を帯びていて――僕の心臓を一瞬で支配した。



 そのまま、彼女は僕の手を乱暴に掴み、寝室へと引きずっていった。


「いや、これ……」と口を開いた瞬間、


「うるさい!!」と怒鳴り声が飛ぶ。


 その声は震えていて、泣きそうなのに必死で強がっているようだった。

「……あいつとは、したんだろ。なんで私じゃダメなんだよ。お前は――私の物だろ……!」


 言葉は鋭いのに、声が掠れている。次の瞬間、背中を強く押され、僕はベッドに押し倒されていた。


「澪さん!! いい加減に落ち着いてください!」

 思わず声を荒げてしまう。


 すると――澪さんの肩がびくりと震え、そのまま崩れるように膝をついた。


 両手で顔を覆い、しゃくりあげながら声を詰まらせる。

「うっ……うっ……だって……だって……お前を……取られたくないんだよ。取られたくない……! ごめん、ごめんなさい……」


 その姿は、さっきまでの強引さとはまるで別人のようだった。



 僕はため息を吐き、ゆっくりと身体を起こす。


 ――そうか、ここで逃げても無意味だ。むしろ彼女を傷つけるだけだ。



「……わかりました」

 意を決して、静かに言う。



「煮るなり焼くなり好きにしてください。先輩にはいろいろ良くしてもらったし……それで先輩の気が済むなら、もう任せます。ただ――とりあえず、シャワー浴びてきます。そのあと、考えましょう。お風呂、こっちですよね」


  努めて冷静にそう言うと、澪さんは泣き腫らした顔でただ頷いた。

  僕は立ち上がり、浴室に向かう。



 ――正直、腹は減ってた。ご飯食べたかったな。






 やがて、二人は同じベッドに並んでいた。


「澪さん、少しは気が済みました?」

 静けさを破ったのは僕だった。


「……ああ、まあ……意外に男らしいとこあるんだな、お前。迷惑かけた」


「ほんと、いい迷惑です。でも……澪さんだから、いいんです」

  僕が冗談めかして笑うと、澪さんはわずかに唇を震わせ、そして小さく笑った。


「そう言ってもらえると……助かる。なあ、私、こんな面倒くさい女じゃないんだ。本当は。でも、それでも……受け入れてほしい。命令とか、義務感じゃなくてさ……」


「仕方ないですね。僕は映画兼研究会の備品ですから。部長専用の――ね」


「……ふふ。そうだったな。私専用の備品。すっかり忘れてた」

  彼女はようやく、少しだけ柔らかい表情を見せた。


「じゃあ……なんか映画1本観て寝ましょうよ。それとお腹減りました。食べながら観ましょう」


「うん……」


  ほとんど聞き取れないくらいの小さな声で、彼女は呟く。

「……ありがとう」


  その声を胸の奥で受け止めながら、僕は微笑んだ。

「で、映画ですけど……『最強のふたり』と『ミザリー』、どっちがいいですか?」


「お前、デリカシーなさすぎ! 『最強のふたり』 一択だろ! 私、ミザリーじゃないんだから!」


「ははっ、そうですね」


 あれほど情緒を揺らし、泣き叫んでいた彼女が、いまは普通に拗ねた顔で僕に突っ込んでくる。


 ――そんな彼女が、愛おしい。抱きしめたい。


 こうして夜は、穏やかな静けさの中で更けていった。


☆ここまで、読んでくださり、感謝いたします。


評価ポイント、ブックマーク登録 していただければ、励みになります。


今後もよろしくお願いします!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ