表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第6話 恋雪は今日も拗ねていた

 士郎が別の部署の女性社員に話しかけられている。


 何気ない会話だが、笑い声と『結城さんって、ほんと仕事できるよねー』というセリフが恋雪の耳に入ってきている。


 十秒ほど意識が削がれた。


「……そっか。……結城さん、やっぱり誰にでも優しいし、好かれるんだ……」


 士郎の姿を見つめ、俯いてからまたパソコンの画面へと視線を移した。


(眺めているだけの自分が、いやに情けなく思える)


 会話が終わったのか、デスクに戻る士郎。いつものように恋雪に話しかけてくる。


「東雲先輩、午後の会議の資料、僕まとめておきました。確認していただけますか?」


「……はい。ありがとうございます」


 声色がやけに暗く、目を合わせてくれない点を士郎は怪しんだ。


(表情が少し硬い)


 他の社員からは、恋雪の表情の変化を読み取るのは難しいが、士郎は違う。デスクが隣で、仕事も一緒にすることが多い彼ならば、恋雪が浮かない顔をしているのは分かる。


 横顔で分かるほどだった。士郎は恋雪が仕事に集中しているのだと思っていたが、彼女のパソコンの画面を見るに、タイピングはめちゃくちゃで何か調子が悪いのだとすぐに察する。


「……先輩、なんだか元気ないですね。体調、悪いんですか?」


「……別に。ただの疲れです。……心配いりませんから」


 言い方がいつもよりそっけない、と思い、士郎は若干傷心になりながらも彼女を気遣う。


「……何か、僕……怒らせるようなことしましたか?」


「怒ってなんか、いません。……ただ、私なんかが、いちいちかまってもらう必要、ないと思って……」


「先輩なんかじゃないですよ。僕にとっては、誰より……」


「……やめてください。……そういうの、今日の私は聞きたくないです……」


 そっぽを向いたまま、黙り込む恋雪は一人で不機嫌を隠すことなく、士郎を突っぱねた。


 やがて定時が来る。






 士郎が先に帰ろうとしたところだった。


「……あの」


 背後から恋雪は声をかける。


「はい?」


「……さっきは、ごめんなさい。……私、勝手に……ちょっとだけ、寂しかっただけなんです」


「寂しかった……ですか?」


「……うまく言えません。……ただ、結城さんが他の人と楽しくおしゃべりしてて、嬉しそうに笑ってるの、見てたら……」


 ぎゅっと拳を握った恋雪は、自分自身にがっかりするように、士郎に目を合わさずに言う。


「……なんでだろ……私、そういうの見て、嬉しくなれなかった。……私、最低ですね」


「違います。むしろ、そんなふうに思ってもらえるなんて、僕は」


「……もう、言わないでください……。そうやって優しくされると……本気になりそうで……」


 呟いたあと、顔を赤くした恋雪。


「……って……い、今の、違います……。そういう意味じゃ、ないです……」


「じゃあ、どんな意味ですか?」


 士郎の容赦のない追撃を躱すどころか、受け止めて流していく。その問いに対応していると、本当に効果のある致命的な展開になりかねない。そう踏んだ恋雪は士郎を振り切ってデスクを立つ。


「……ああもう……帰ります……! じゃあ、おつかれさまでした……」


 カバンを持ってそそくさと去っていった。士郎は元気になってくれた恋雪の姿を見られて、それだけで良いとすら思っている。


(かまってほしかったとか……。かわいすぎか……?)


 徐々に夕日が差し込んでくる。暖かく、優しい色だった。恋雪の頬とほぼ同じ模様。


 恋雪は今日も拗ねていた。




 ◇◇◇◇




 その夜、スマホ画面に士郎の連絡先から通知が来る。恋雪はすかさず確認して、メールの内容を凝視した。




 結城士郎

『先輩、ちゃんと帰れましたか?』

『明日は先輩ともっとおしゃべりしたいですから。安心してください』




 画面を見つめて、ため息をつく恋雪。


「……ほんと、ばか……。そういうの……期待しちゃうのに……」


 一人でベッドの上に寝転がっている。明日も頑張ろうと思えた恋雪だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ