表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/35

6 新しい方法を試される僕

タンザ(タンザライト):主人公。霊能者という精神領域の魔術に長けた珍しい魔術師。

ルルス:フェルパー(猫獣人)の女盗賊。

カルロ:ラウルフ(犬獣人)のロード。大手クラン<モーニングスター>のクラン長。

 ――ダンジョン地下1階の入り口――



「皆、MAPは持ったな? では1階の捜索にとりかかる。各パーティは分担地域を確認して、その最奥で呪文による遠隔報告。計1時間以内に戻ってくれ!」


 クラン長・カルロの指示に「はい!」と応え、5組の冒険者パーティが散った。

 地下1階を5つに分けて、手分けしての捜索。

 ここでヴァルキリーのレイラとそのパーティが見つかるとは、誰も思ってはいない。

 しかしより深層を調べるための、練習としてこの階で大集団捜索を行う事にしたのだ。


 タンザは低ランクの身ではあるが、作戦立案者として「拠点」を確保する待機組に編入された。

 クラン長カルロとその仲間、幹部達と共に。


 昨日今日ダンジョンに入ったズブの新人はいないので、どのパーティーもすぐに戻ってきた。

 フェルパーの女盗賊・ルルスが笑顔で手をふり「ただいまー」と声をかけてくる。

 彼らが道中であった事を報告するが、最弱級の魔物を蹴散らした事ばかりだった。時間帯のせいで他のクランのパーティはほとんどいなかったようだ。

 一番遅かったパーティでさえ時間に余裕を残しているし、最速のパーティはその半分ほどで戻ってきていた。


「よし、いいぞ。地下1階とはいえあっという間だ。次は2階だな……タンザ、何か意見はあるか?」


 カルロに訊かれ、タンザは少し考えた。


「そうですね……各パーティに高レベルの人を入れるため、メンバーを組み替えるのはどうでしょうか。強いパーティが短時間で戻る一方で、弱いパーティが探索に長時間かけると、待ち時間というロスが生じますから」


 クラン幹部の盗賊がタンザへ鋭い目を向ける。


「メンバーを変えると慣れた連携をとれなくなる恐れがあるが?」


 彼はまるで角の生えたリザードマン。半人半竜のドラコン族で、盗賊ながら体格は人間以上。革鎧の下で鱗に包まれた筋肉も盛り上がっている。

 そんな彼の迫力に気圧されながらもタンザは一生懸命に答えた。


「はい。ですからまだ浅層にいるうちに組み替えて慣れるようにしよう……と思いました。けれど絶対に正しい自信もないので、探索班の人達が不安なら撤回します」


 探索班の冒険者達が迷いとともに顔を見合わせた。

 一人の低ランク戦士が多少しょげつつ呟く。


「低ランクな俺達の連携なんぞより、高ランクの先輩に助けてもらった方が強い気はするんだよな。情けねぇけど」


 その戦士の肩に、カルロが優しく手を置いた。


「いや、よく正直に言ってくれた。時短できるならしたい所だ。反対の者がいないなら組み換えをしよう」


 反対の者はいなかった――初めてのやり方なので誰にも正解がわからないのだ。

 探索班で最高ランクのパーティを分解し、彼らを中心とした新パーティに組み替える。

 同じ5組ながら、パーティの戦力は先刻より平均化された。


 そして挑む地下2階。

 中央近くの大部屋に「拠点」を置き、各パーティは散る。

 階層に比して遥かに強力な魔法や剣技を中心に攻める各パーティは、だいたい同じぐらいの時間で「拠点」へ戻ってきた。

 結果、地下1階より早く探索は終わってしまった。


 クラン<明けの明星(モーニングスター)>は皆で地下3階への階段に向かう。

 ダンジョンの通路が広いといっても30人ほどの人数だと、やはりまともに隊列は組めない。

 先頭に1パーティ、その後ろに次のパーティ、その後ろに……と、パーティが数珠つなぎになるしかないのだ。こうなると人数に比した戦力を発揮するのは到底不可能である。

 それこそが、冒険者達は多くても6人まででパーティを組む理由だった。

 入手した金品は、頭割りするのが原則である。となれば戦力にならない人員は欲しくない……むしろ邪魔だ。

 今の【明けの明星(モーニングスター)】の行動を他のクランが見れば、奇行扱いしかしないだろう。


「思った以上に調子がいいぞ。今日中に大半は終えられそうだ」


 あっさり3階の探索を終え、地下4階に設けた「拠点」で呟くカルロ。顔に浮かんでいた焦りもだいぶ軽減されている。

 そこに探索を終えたパーティが戻って来るが――


「4班が遅いな?」


 遅れているパーティが出た。


「俺達が見て来ようか?」


 帰還したパーティの一つが申し出る。

 そんな会話を聞きながら、タンザは4班の向かった方向と、以前自分が描いたMAPを照らし合わせて考えた。

 壁際へ歩き、そこで右手を一振り。青い粒子が煌めく。

 粒子が球となり、その中に映像が現れた。タンザ自身が小さく映り、その周囲の部屋や通路、そこの現況までが映る。

 壁を挟んだ向こうで、遅れている4班が立ち往生している事も。

 宝箱の側で、メンバーの神官が壁にもたれて動けず、他のメンバーが迷っている事も。


「罠にかかったのでしょうか。回復係の神官が状態異常で動けないのでは?」


 映像を見てタンザが言うと、冒険者の一人が「あっ!」と声をあげた。


「4班で一番高ランクなのはその神官だ。あの症状は多分強めの毒……主力が動けないんで、どうしていいのかわからないんだな」


「よし、俺達がひとっ走り行くぜ!」


 状況さえ確認できれば冒険者達の判断は早い。すぐに救助隊が向かった。

 それを見送り、冒険者の一人がタンザに話しかけてくる。


「あのさ、なんか当然みたいにやってるけど。ダンジョンの壁を透視する呪文なんかあるのか?」


「え? あ、はい。最近やっと習得できた呪文【ウィザード・アイ】です。僕程度のレベルだと周辺しか見通せませんが……高位になれば辺り一帯の立体地図を手元に映したりできます」


 驚かれた事に驚きながら答えるタンザ。


「そんな呪文、聞いた事ないぞ!?」


 そう言って驚く声があがった。

 戸惑うタンザ。


霊能者(サイオニック)専用と言っていい呪文なんですが、滅多にいない職業(クラス)ですから……」


 程なく4班と救助隊が戻ってきた。

 それを見て、幹部のドラコン盗賊がタンザを横目に見る。


「ふむ。これより下の階には未踏地域も増えてくるが、あんな呪文があるならすぐに調べられるな」


MP(魔法力)の消耗が激しくて、頻繁に使うのは無理です」


 自信なく告げるタンザ。

 しかしカルロがその肩を優しく叩いた。


MP(魔法力)を譲渡する呪文がある事ぐらいは俺だって知っているし、このクランには何人か使い手がいる。回復アイテムの類も有るだけ持ってきた。君の判断に任せるが、必要だと思ったらどんどん魔法を使ってくれ」

御覧いただきありがとうございます。

何かしら反応がいただければ嬉しい限りです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ