表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/80

9.2_不機嫌

 白鳥博士が思いがけず亡くなった事はあちこちに波紋を広げていたが、ここにも余波を食らった者がいた。

 都心のビルにある潮陽集団有限公司(チョウヤングループ)、日本支社にコウは呼び出された。

 面白かろうはずもなく、イライラとしたまま靴音も荒く、36階の一角にある|広徳安全有限公司《ゴンドセキュリティサービス株式会社》へ向かう。

 コウが部屋へ入ると、待ち構えていたプロジェクト責任者の()浩然(ハオラン)から、厳しい視線が注がれ、前置きもなく尋問が始まった。


『さて、説明してもらおうか。博士が死んで成果も手に入らなかったとは?』


 リは座ったまま、コウを見やる。

 その目はどこまでも冷たく、HRFの会議とはあまりに落差があった。

 あれだけお膳立てされていて、何も手に入らず、博士も死にましたでは、コウ自身もただでは済まない事は覚悟をしていた。


『すべて私の落ち度です。申し訳ございません』


 背中に嫌な汗が伝い、ぎり、と奥歯を噛み締めてコウは言った。


『謝罪も説明も必要ない。私が欲しいのは研究成果と娘だ。今後、手に入る術はあるのか、ないのか、どちらだ?』


 真っすぐ射殺しそうな視線で、リはコウに問い質す。


『現状は……ありません。娘がサヴァンの発現成功例ですので、娘を解析をすれば出来るやも知れません』


 だが、とコウは思う。

 娘は家に戻らず、犬共(HRF)の本拠地である横浜に住居を変え、完全に囲われてしまった。

 悔しいが、HRFの手の中にいる娘をこちらに連れてくるなど、コウだけではできない。

 もう一度あの男、紅谷を使うしかなかろう。

 今回の失敗を挽回せねば、自分も紅谷も始末されてしまうのだ。


『娘は番犬付きだぞ。犬共(HRF)はどうするのだ?』


 ほら来た、と待ち構えていたコウは用意していた回答をする。


『紅谷を使い、娘を手に入れます。家族がこちらにいる以上、よく言う事を聞くし、奴らのやり方には精通しています。我々が異国(日本)で動き回るよりはるかに目立ちません』


 リは予想通りなのか、さしたる感銘も受けず、ため息交じりでコウの提案を肯定した。


『現状、それしかなかろうな。例の者達はどうした?』


 思い出したように、リは尋ねた。


『留め置いてあります』

『足がつく前に処分しろ。こんな事なら用意するのではなかったな』


 さしたる情感もこめず、不用品を処分するようにコウへ命じる。


『はっ。……申し訳ございません。この失点は必ず挽回致します』


 コウは2度目の謝罪の言葉を言った。

 こんな事、コウが軍人になってから初めての事で、積み上げてきたものをいっぺんに崩されてしまったような気分で腹立だしい気分だった。


『二度目はない、期待している』


 リは短く言うと、コウを下がらせた。


 ※ ※ ※


 コウは退出するとその場で紅谷に現状維持で待機、また連絡すると言い捨てて、さっさと電話を切った。

 監視を再開したことに何やら文句を言っていたが、無視した。

 このいらいらした気分を宥めるためにも、()()の処分は自ら行おう、少しはすっきりするかもしれないと薄気味悪い笑みを浮かべ、その足を留め置いている場所へ向けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ