表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/80

8.7_再会2

 レイの護衛は藍野に任せ、黒崎は目先の事に集中することにした。

 が、黒崎もかなりくたびれていた。

 内偵以降、状況はめまぐるしく変化した。

 紅谷が社を裏切り、博士を結果的に死なせた事、博士が死んだ事で成果も所在不明となったこと、せっかく得られそうなレイの信頼を失いそうな事を考えている事……。

 自分か嫌いになりそうなことばかりで、さすがの黒崎も前向きに、とはなれなかった。


(少し疲れた、な……)


 ジェームズも状況は変わりつつあると言ってくれたが、本当に変わるのか怪しいものだと思う。

 まだまだ考える事も解決しなくてはならない事も山積みだ。

 こんな時、碧月がいてくれたらと思ってしまう自分を叱咤する。


(弱気になるのは、疲れたせいだな)


 出張から帰ってきたら大事な話があると、恋人の星羅に呼ばれていたから、彼女の所に行こうかと考えたが、何だか車を運転する気力もなかった。


(どうせ結婚の話だろう。)


 黒崎は星羅の事が好きで付き合っていた訳でもないし、星羅も婚約間近の相手がいながら、他の男をつまみ食いしたかっただけと知っていた。

 お互いの利害が一致したから黒崎も利用しただけ。

 別れるならちょうどいい時期だろうと、彼女の部屋へ向かうことにし、タクシーを拾うために1階のエントランスから外に出た。

 暮れかけた雲が多めのくもり空が自分の心模様に思え、馬鹿げた想像に苦笑した。

 腕時計を見れば時刻は夕方の5時過ぎ、駅に向かって歩き出した黒崎を背後から呼び止める声がした。


「怜司」


 聞き覚えのある、懐かしい声に黒崎は顔を振り向けた。

 目の前にはショートカットに細身のすんなりしたグレーのパンツスーツ姿の女性が1人。

 水瀬(みなせ)優希(ゆうき)、黒崎のかつての恋人だった女性だ。


「水瀬? お前捜査三課だろ、なんでここに?」


 黒崎は不思議そうに水瀬を見た。

 警視庁捜査三課は窃盗やスリなど盗みの事件を主に担当する。

 警護員の傷害事件であれば、捜査1課が担当のはずだ。


「今、1課は大きな事件を抱えているから、3課が手伝ってる。あなたの所の担当なのよ、私。それより怜司は元気そう……ではないわね。大丈夫?」


 知らなかったの? と言って、水瀬は目の前の黒崎を改めて見た。

 今日の黒崎は自信家で余裕のある姿はなく、目の下にはクマができ、心なしか顔色も良くない。

 水瀬は両手を伸ばして、黒崎の頬に手を当てると、ひやりとした体温とちくちくとしたひげの感触が伝わってきた。

 冷たいのは、きっと外気だけではなく、血の気も失せているのだろう。

 よくない状況に、水瀬は少し表情を曇らせた。


「見ての通りだ。悪いが一人にしてくれ」


 黒崎は水瀬の手を避けるように離れた。


「どうして、って聞いてもいい?」


 離された手をひっこめ、水瀬は尋ねた。


「今は本当に最低の気分で、君を傷つけたくない。だから目の前から消えてくれ。頼むよ」


 つい、と黒崎は視線を逸らした。

 なぜ水瀬だけはいつもこんなタイミングなのかと黒崎は思う。

 母親が倒れた時も、祖父母の家で殺されそうになっていた時も、碧月が亡くなった時も。

 いつもいつも苦しい時に彼女が現れる。

 今だってそうだ。

 苦しくて辛くて、目の前で姿を見れば、縋りたくなってしまう。

 だが、そんな事をすれば碌な結果にならないだろうことも知っている。


「あなたにそんな顔させる仕事なんて、辞めればいいじゃない! どうしてそんなにまでして続けるのよ」


 黒崎の姿に、堪らない気分で水瀬は言う。

 黒崎の家を出たあの時のように、苦しいなら逃げてもいい、辞めれば済むのにと水瀬は思う。

 辞めてくれれば、自分達も昔に戻れるとも思って。


「さあな、どうしてだろうな。お前だって明日早いんだろ? 早く帰れよ、刑事(正義の味方)さん」


 これ以上一緒に居たら、自分を抑える自信がない。

 黒崎は明確に回答せず、さっさと離れるに限ると、そのまま駅に向かって歩き出す。


「ねぇ、待って! 私、明日は非番よ。あなたを慰めるくらいできるのよ!」


 水瀬は小走りで黒崎の背中を追う。

 刑事だけに体力はあるから、黒崎がペースを上げても余裕で追いかけて、その手を捕まえる。

 瞬間、黒崎の身体にずくりとしたものが背中を駆け上がり、ああ、これは本格的にまずいと黒崎は思った。


「本当にやめてくれ。お前の男に刺されるのはゴメンだ」


 黒崎は振り返り、言外に含まれた意味にとても嫌そうな顔をして、水瀬の手を振りほどき、また離れた。

 彼女は男の性分というものを知ってて、こうしてるかも知れない。

 星羅の部屋に行かない理由を考え始めた自分に嫌気がさす。


「いないわよ、そんな男性(ひと)。どうして私がそんな状態の怜司をほおっておけると思うのよ!」


 水瀬は回り込んで両腕をつかみ、黒崎を見上げる。

 水瀬は泣きそうな顔をしていた。

 泣きたいのはこっちだ、と黒崎は思う。

 潤んだ瞳は蠱惑的でとても理性では抗えそうもない。

 黒崎はポケットからスマホを出して、『今日は行けない』と星羅にメッセージを送った。


「出張帰りで部屋に何もない。(ホテル)でいいか?」


 水瀬はふっと表情と手をゆるめ、こくんと頷き、黒崎の左腕にそっと絡めると、二人はタクシーを拾って夜の街へ消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ