表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/80

3.1_事情

 満月に近い月がだいぶ高くなった頃、紅谷は自宅マンションに帰宅した。

 最近は仕事が立て込んで、なかなか早くは帰れていない。

 鞄からマンションの鍵を取り出して、エントランスのロックを解除し、部屋に向かう。

 館内は空調が効いていて、外よりはずっと涼しい。

 ほっと一息をついてネクタイを少し緩めながら、エレベーターを使って自室に向かい、玄関の鍵を開けた。

 いつもなら明かりもつき、賑やかにまとわりつきながらお帰りと言ってくれる娘もいない。

 暗いままの廊下を通ってリビングのエアコンに電源を入れ、冷蔵庫からペットボトルの水を取り出した。

 ここの所ずっと一人だったから、食事は仕事場か外で済ませていた。

 朝に開けたカーテンを閉めようとリビングの窓際に立てば、ほの白くやわらかい月の光に目を細めてカーテンを引き、照明をつける。

 明るくはなったが、部屋は妙に広々として寒々しさを感じる。

 紅谷は娘であるメイのお気に入りのアップライトピアノの鍵盤蓋を開け、鍵盤を軽く叩いた。


(ねぇ、爸爸(パパ)! 妈妈(ママ)と弾くから聴いて!!)


 まだ片手でしか弾けないから、母親である花琳(ファリン)と一緒に弾いて聴かせてくれる。

 メイは少し大きくなっただろうか、妻は久しぶりの妊娠で苦労していないだろうか。

 つい自分より家族の事を考えて、紅谷はくすりと笑った。

 離ればなれでもう1か月、いや2か月は経ったのたろうか。

 まさかたったこれだけの期間で、自分がこんなにも二人を恋しく思うとは、思いもよらなかった。


 ――寂しいのはパパだけか。


 変なところで勘の鋭い事を藍野に言われて、あの時はぎくりとした。

 表向きは妻の里帰り出産、本当は自分の人質なのだと知ったら、きっと藍野(アイツ) は自分を責めるだろうな。

 誰にも話せない事情をしまい込み、紅谷は私物のノートPCを開いて、妻のTV電話アカウントにアクセスした。

 程なく妻は応答し、元気そうな顔を見せてくれた。


(シャン)、お帰りなさい。今日はどうだった?』

『まあ、いつも通りの一日だったよ。早くメイや君に会いたいな。体調はどう?』


 父親の声を耳ざとく聞きつけたシュエメイは一人遊びを放り出して、椅子に座るファリンの足元から飛び上がって、強引に膝へよじ登る。


『メイの時よりずっと楽よ。今回は悪阻もないみた……こらメイ! 危ないじゃない!!』


 ファリンはシュエメイを抱え直してやった。


爸爸(パパ)! メイだよ、ちゃんと聞こえる?』

『ああ、見えてるし聞こえてるよ。メイ、いい子でママ達を困らせてないか?』


 いつものように元気いっぱいの顔を見せるシュエメイに触れようと手を伸ばしたが、指はかつんとノートPCの画面にあたった。

 間抜けなことをしたと苦笑して手を引っ込めた。


『ちゃんといい子にしてるよ。あのね、パパ。メイにね弟が……!』

『ちょっとメイ! パパには内緒って言ったでしょ!!』


 慌てたファリンはメイの口をぱっと塞いだが、間に合わず、少しばつが悪そうな顔をして、視線をカメラから外した。


『ねぇ、弟って……。ファリン?』


 画面のファリンは、いたずらが見つかった子供のように肩をすくめた。


『ごめんなさい、性別はサプライズにしたかったのだけど、バレちゃったわね。お腹の子は男の子ですって。今日分かったの。感想は?』


 ほんの少し、間をおいて紅谷は答えた。


『そうか、男の子かぁ……。無事産まれてくれるならどちらでもいいと思ってたけど、俺に息子かぁ。うん、嬉しい。すごく嬉しいよ。ありがとう、ファリン』


 嬉しさを噛みしめ、倖せそうに話す紅谷に、ファリンは顔を綻ばせてメイに話しかけた。


『パパは嬉しいって、メイ!』

『メイもね、嬉しいよ! だってメイお姉ちゃんだもん!!』


 抱き上げたメイに頬をすり寄せるファリンは、優しく微笑んで紅谷を見つめる。


 本当ならこの報告もこんな画面越しにではなく、この部屋で三人揃って聞くはずだったのにと、紅谷は二人に微笑み返しながらもやるせない気分で画面を見返した。


 ※ ※ ※


 TV電話を切断すると、私用でも社用でもない3台目のスマホが着信を知らせてきた。

 相手を確認する事もなく、ため息を一つついて紅谷は応答した。


『……何だ?』

『俺からは息子に金のアンクレットを贈ってやるぞ。だから百日祝に呼べよ、パパ』


 猫なで声で出産披露の招待をねだる男に無表情で紅谷は言った。


『いらん。用件は何だ?』

『おいおい、冷たいな。友人にはもう少し優しくしてもいいんじゃないか?』

『俺はお前と友人になった覚えはない。用件は何だ』

『やれやれ。パパは薄情だな。今後1週間の動きが知りたい。場所はいつものところだ』

『……わかった。明日、確認して送る』


 紅谷は返事をすると通話を切り、スマホをダイニングテーブルに放り出した。

 たった数分前の家族のプライベートな会話すら聞かれて反応されることへ無性に腹が立った。


(せめて今、ファリンが妊娠していなかったら。今すぐ二人を香港から連れ出して安全な場所に……)


 バカげた考えを未だにする自分に自嘲する。

 紅谷はノートPCの画面を切り替えてクラウドサーバーに保存した写真を苦々しく見返した。

 ファリンやシュエメイ、紅谷本人がどこからか隠し撮りで撮影されていた。

 すべてはこの写真が送付された事から始まった。

 紅谷はコウから連絡のあった日の事を思い出していた。

コウの中国流出産祝いコソコソ話

コウは出産祝いに金のアンクレットと言ってますが、物凄い嫌味を込めてます。

中国では出産祝いに赤ちゃん用の金や銀のブレスレットやアンクレットを贈ります。

金は将来お金に困らないように、銀は健康で病気をしないようにと願いを込めて贈ります。

ちなみに本物である必要はなく、そういう色であればいいのでメッキやプラスチックでも良いのですが、本物 (24金とかプラチナ)を贈るお家もあってそういうジュエリーも売ってるそうです。

コウも意味合いで合ってるて言えば合ってるんですが、アンクレットはその昔の「奴隷 (主人の物)」の意味もあるので、お前は親子共々奴隷になれば金には困らんだろうよ、という意味も込めてアンクレットにしたのです。

うひょー、マジ嫌な奴っ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ