表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/105

設定資料1:登場人物(日本)

投稿が遅くなりました。申し訳ありません。


参考として日本人の登場人物を整理しました。第二章では外務大臣や官房長官、その他の政治家も登場します。明日は、各国の設定を書きたいと思います。

【ダンジョン・バスターズ】

◯江副 和彦(Kazuhiko Ezoe)

身長:178センチ

体重:84キロ(当初)⇒71キロ(現在)

年齢:40歳(誕生日:7月27日)

称号:第一接触者、種族限界突破者

ランク:C

スキル:回復魔法、誘導、転移

一人称:俺

 株式会社ダンジョン・バスターズ代表取締役、ダンジョン冒険者、中小企業診断士、社会保険労務士

大学卒業後、企業内教育研修会社に入社、企業の人事部を相手に教育研修の営業販売を行う。トップ営業であったが、面談数や提案数といった「量のマネジメント」しか無い体育会系の社風に嫌気がして28歳で退職、2年間の勉強を経て30歳で中小企業診断士として独立開業した。その後、社会保険労務士の資格も取り、中小零細企業を相手に仕事をしていた。江戸川区鹿骨町に築30年の一軒家を購入し、週休3日で気楽に生きていくはずが、庭にダンジョンが出現したことで人生が一変する。


●朱音(Akane)

身長:163センチ B:99 W:57 H:87

レア度:Legend Rare

ランク:C

称号:妖艶なるくノ一

スキル:苦無術、索敵、性技

一人称:(わたくし)

 江戸川区鹿骨町に出現した始祖のダンジョン「深淵(アビス)」に入った江副和彦が最初に手に入れたカード。ダンジョン・システムについて江副に説明した。それ以来、江副の忠実な下僕としてダンジョン討伐を支える。遠近の戦闘術や索敵術を持つ万能キャラクター。また江副の話の聞き役になったり来客時には茶を淹れたりと、様々に活躍している。称号にある通り妖艶な外見をした美女で、些か「痴女的」な部分がある。


●エミリ(Emiri)

身長:157センチ B:85 W:56 H:82

レア度:Legend Rare

ランク:C

称号:小生意気な魔法使い

スキル:秘印術、召喚術、錬金術

一人称:エミリ

 江副和彦が、深淵(アビス)第三層で人間の限界であるDランクを突破した時に、人類で初めて種族限界を突破したことへの報酬として手に入れた。自分勝手で自己中心的な性格だったが、江副に「調教(お尻ペンペン)」され、少しだけマシになる。魔法使いとしては天才的な素質を持ち、全属性魔法を操ることが出来る。また召喚石を使って精霊(ジン)を使役して戦うこともできる。錬金術のスキルも持っているが、素材と道具が不足しているためスキル発揮ができていない。

 二人目の討伐者(バスター)である木乃内茉莉と同い年(16歳)らしく、夜な夜な女子トークで盛り上がっている。




◯木乃内 茉莉(Mari Kinouchi)

身長:158センチ B:86 W:57 H:84

体重:ヒミツ

年齢:16歳(誕生日:10月15日)

称号:なし

ランク:E

スキル:神聖魔法

一人称:(わたし)

 江戸川区立松江高等学校1年B組 出席番号6番

 江副が種族限界を突破した後に入った、二人目の「討伐者(バスター)」だが、女子高生であるため冒険者登録はできていない。母子家庭で母親を助けたいという思いから、アルバイトを探していたところ、ダンジョン・バスターズの募集を見つけて応募、採用される。

 家庭の事情からペットを飼うことができなかったため、可愛い動物には目がなく、雇い主である江副に怒られながらも、横浜ダンジョン第一層、第二層の魔物カードを顕現化してしまう。

 本人は無自覚だが学校一の美少女として全男子生徒の憧れとなっている。「深淵」で魔物と戦ううちにランクが上がり、身体能力は相当な水準に達しており、大人の男性を一発でノックアウトできるほどに強い。


●ミューちゃん

種族:エビルラビット

レア度:Un Common

ランク:D

称号:木乃内茉莉のペット

スキル:ミューちゃんぱんち、モフモフぶろっく

一人称:ミュゥ 

 横浜市神奈川区に出現した通称、横浜ダンジョンの第一層に棲息するエビルラビット。木乃内茉莉によって顕現され、従魔として戦っている。元々はFランクだったが「深淵」で戦ううちにDランクまで上がった。ボクシングスタイルで戦う近接戦闘型従魔だが、その強さは人類最強と呼ばれた宍戸彰を圧倒するほど。また、レアアイテム「もふもふブラシ」によって物理衝撃耐性を持っており、スケルトンナイトの剣撃を受けても傷一つ付かない。


●プリンちゃん

種族:エビルモモンガ

レア度:Common

ランク:E

称号:木乃内茉莉のペット

スキル:火炎魔法

一人称:キュィ

 横浜ダンジョン第二層に棲息するエビルモモンガ。木乃内茉莉によって顕現され、従魔として戦っている。外見は「エゾモモンガ」そのもので、高所から両手足を広げて滑空しつつ、火炎魔法を放って戦う。原理は不明だが、垂直で平らなダンジョンの壁をスルスルと駆け登ることができる。




◯宍戸 彰(Akira Shishido)

身長:188センチ

体重:93キロ

年齢:25歳(誕生日:11月6日)

称号:なし

ランク:D

スキル:打撃、身体強化

一人称:僕

 神明館空手9段、神明館空手世界大会6年連続優勝者、ダンジョン冒険者

「人類最強の男」と呼ばれ、18歳時に空手世界大会で優勝して以来、6連覇を果たしている。公式戦でもストリートでも無敗であったが、ヒリつくような熱い戦いを求めてダンジョン冒険者になる。こと格闘技には天才的な才能を持ち、一度見た技は大抵身に付けてしまう。その秀で過ぎた才能故に、本気で戦える相手がいなくて退屈していた。人間の限界を突破した江副の姿に感激し、以来「兄貴」と慕っている。

 普段は軽薄でナンパな口調だが、江副の「常軌を逸した計画」にもついていくなど、根は素直で真面目な好男子である。




◯田中 睦夫(Mutsuo Tanaka)

身長:172センチ

体重:65キロ

年齢:42歳(誕生日:1月21日)

称号:なし

ランク:F

スキル:なし

一人称:僕

 フリープログラマー、同人サークル「びびっと萌え」メンバー、ダンジョン冒険者

 21世紀初頭の就職氷河期に社会人となり、IT系のブラック企業で働いていたが耐えきれずに退職し、フリーのプログラマーとして働いていた。ダンジョン群発現象で一念発起し、冒険者を目指すも身体能力で弾かれてしまう。江副が企画した「ダンジョン・ブートキャンプ」に応募したところ合格し、ダンジョン時間で1ヶ月間の運動を続けた結果、別人のような肉体を手に入れた。これからの生き方に迷っていたところ、江副に請われてバスターズに加わる。

 冒険者要員というよりは、バスターズの情報発信の役割を担う。同人サークルのメンバーにも声を掛け、いずれダンジョン・バスターズ広報部門を担当する予定。





【防衛省ダンジョン冒険者運営局、陸上自衛隊】

◯石原 由紀恵(Yukie Ishihara)

身長:168センチ B:83 W:60 H:82

体重:55キロ

年齢:47歳(誕生日:12月9日)

称号:なし

ランク:F

スキル:なし

一人称:(わたし)

 防衛省ダンジョン冒険者運営局長、キャリア官僚

 防衛省のキャリア官僚。昨今の女性管理職登用の流れから、41歳で課長になったエリート。46歳の時に、防衛省政策局内に「ダンジョン特別対策課」が設置されると自ら志望して課長に就任する。ダンジョン群発現象に伴い、特別対策課は「ダンジョン冒険者運営局」へと格上げされた。その結果、霞が関では例のない「40代の局長」が誕生する。

 明敏な頭脳と行動力を持ち、大局的視点から判断することができる。将来的な国益を見越して、江副の脱税行為を見逃すなど柔軟な思考の持ち主。




◯葛城 政彦(Masahiko Katsuragi)

身長:175センチ

体重:70キロ

年齢:54歳

称号:なし

ランク:F

スキル:なし

 陸上自衛隊東部方面隊横浜ダンジョン施設団長、陸将補

 横浜市神奈川区に出現した、通称「横浜ダンジョン」を警戒するために置かれた「横浜ダンジョン施設団」の団長。民間人登用試験やダンジョン・ブートキャンプで横浜ダンジョンを使用するため、その責任は重大。Aランクダンジョン「深淵」の存在を知る数少ない一人。日本の未来には江副和彦が必要だと考え、横浜ダンジョン利用時に何かと融通を利かせてくれるようになる。




◯岡村 武志(Takeshi Okamura)

身長:180センチ

体重:74キロ

年齢:28歳

称号:なし

ランク:F

スキル:なし

 陸上自衛隊東部方面隊横浜ダンジョン所属の陸士長。ダンジョン冒険者登用試験時に、複数の魔物から民間人を護るためにナイフ一本を手に魔物を食い止めようとした。江副と宍戸が助勢したため無事に撤退した。「深淵」の存在を知る一人。




◯山本 壮平(Sohei Yamamoto)

身長:178センチ

体重:70キロ

年齢:23歳

称号:なし

ランク:F

スキル:なし

 陸上自衛隊東部方面隊横浜ダンジョン所属の一等陸士。ダンジョン冒険者登用試験時に、魔物に追われる民間人を誘導してダンジョンから脱出した。「深淵」の存在を知る一人。




◯漆原 瑛太(Eita Urushibara)

身長:179センチ

体重:75キロ

年齢:27歳

称号:なし

ランク:F

スキル:なし

 習志野にある陸上自衛隊第一空挺団第一普通科大隊に所属する陸士長。レンジャーの資格を持つ。船橋市に出現したダンジョンに、江副と共に潜った。




◯鈴木 克己(Katsumi Suzuki)

身長:181センチ

体重:77キロ

年齢:22歳

称号:なし

ランク:F

スキル:なし

 習志野にある陸上自衛隊第一空挺団第一普通科大隊に所属する一等陸士。レンジャーの資格を持つ。船橋市に出現したダンジョンに、江副と共に潜った。虫が苦手。




◯宮部 藤吾(Togo Miyabe)

身長:180センチ

体重:75キロ

年齢:46歳

称号:なし

ランク:F

スキル:なし

 陸上自衛隊第一空挺団第一普通科大隊第一中隊長




【日本国政府】

◯浦部 誠一郎(Seiichiro Urabe)

 第90代、96代、97代、98代日本国内閣総理大臣、保守党総裁

 50代で一度は内閣総理大臣になったが、難病を患ったため辞任した。その後、新薬の完成によって体調が回復、再び保守党総裁に戻る。衆議院議員選挙で、当時与党であった民主市民党(後に立憲民政党など幾つかに分裂)から政権を奪還し、内閣総理大臣に返り咲く。以来、数年間に渡る長期政権を担っている。

 「健全な保守」を政治姿勢とし、「美しい国、日本」を取り戻すために第二次大戦後の戦後レジームからの脱却、具体的には日本国憲法を改正することを自身の政治目標としている。

 長期政権と安定した支持率により、政府内および与党内の影響力は絶大。ダンジョン群発現象にいち早く対応し、民間人登用制度を閣議決定、法制化と試験運用までを短期間で成立させた。



◯相馬 光太郎(Kotaro Soma)

 第92代日本国内閣総理大臣、現副首相、財務大臣

 「べらんめぇ口調」と豪快な笑いから「半径2メートルの男」と呼ばれている。サブカルチャーに明るく、アニメ、マンガ、ライトノベルに詳しい。首相時代、成田空港の書店で漫画「ローゼン・クライツェルン」を立ち読みしていたところを撮られ、瞬く間にネット上に広がり「ローゼン閣下」と呼ばれるようになった。





【その他の日本人】

◯岩本 幸成(Kosei Iwamoto)

 パチンコチェーンのオーナー、元々は在日内国人。江副とは6歳からの親友。現在は日本に帰化し、千葉県から東京東部にかけて、複数のパチンコ店を展開している。また不動産事業、ホテル事業も行なっており、錦糸町駅前にオフィスビルやホテル、マンションなどを持っている。

 Aランクダンジョン「深淵」でドロップした500円硬貨を両替したり、コンサルティング契約をしてダンジョンから得た金をロンダリングしたりしている。経営者であるため甘くはないが、江副のことは絶対的に信頼している。



◯木乃内 詩織(Siori Kinouchi)

身長:162センチ B:94 W:63 H:88

体重:不明

年齢:34歳(誕生日:2月25日)

一人称:(わたし)

 木乃内茉莉の母親。高校時代に茉莉を妊娠し、その後出産。夫は工事現場などで働いていたが、やがて浮気をするようになり耐えきれずに離婚、江戸川区の実家に戻った。外見はハッとするような美熟女。

 ダンジョン・バスターズの拠点が完成次第、家事手伝いとして年収600万円で雇用される予定。



◯如月 雅子(Masako Kisaragi)

 毎朝新聞社会部の新聞記者。首相官邸などの記者会見では、持論を展開しながら質問をするなど、記者としては独特な質問の仕方をする。本人は「自分はどのような意図でこの質問をしているかを説明している」としているが、他の記者からも賛否両論がある。

 江副と宍戸が、人類初のダンジョンクエストを終えて記者会見に臨んだ時に、冒険者登用試験の事故を質問し、道義的責任は無いのかと問いただしたが、江副に一蹴される。毎朝新聞社には、民間人に対する質問の態度が悪いと抗議が殺到、局長命令で「学芸部」へと異動させられた。



◯岡山 亜由子(Ayuko Okayama)

 ダンジョン冒険者登用試験に参加した大学院生。大学在学中に、浦部内閣が成立させようとしていた「安保法制」に反対する学生運動に参加していた。ダンジョン出現後、陸上自衛隊が各地に出動している様子を見て危機感を覚え、「自由と平和のためのダンジョン保護活動」という新たな運動を始め、活動の一環として冒険者試験を受験し、ダンジョンから戻ったところでデモ活動をやるつもりでいた。

ダンジョン内で魔物を保護すべきと主張し、エビルラビットに無防備に近づいたところを襲われ、鼻と頬を食い千切られる。江副がエクストラ・ポーションを提供したため欠損部分を含めて回復しているが、その後は活動から抜けたらしい。



◯山岡 慎吾(Shingo Yamaoka)

 都立松江高等学校1年B組 出席番号20番

 木乃内茉莉と同じクラスの男子生徒。茉莉に懸想しており、江副の車で移動する茉莉を見かけて自転車で追跡、江副のマンションに入る茉莉を見つける。ただし遠目であったため本人も確信はない。

 マンション前に張り込んでいいたところ、不審者と思われ瑞江駅前の交番まで連行された。


 評価や感想を下さった方、ブックマーク登録をして下さった方、全ての読者様に御礼申し上げます。ご評価をいただけると励みになります。これからも頑張って書いていきたいと思います。


 今後も応援の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ