12.事後……?
12
カイムは大きく欠伸して、伸びをする。
「よく眠れました。ありがとうございます」
「それは喜ばしいことでございます」
「さて、どうするか。ヘルレアとオリヴァンも好きに遊んだかな」カイムは時計を見る。
「今日一日、私はカイム様へおもてなしさせて頂けますが、どう致しましょう」
「そうだね、もうしっかり休んだし帰ろうかな」
女王蜂は可笑しそうに笑っている。
「あれ? 本当に僕は一体何しに来たんだろう」
カイムも声を出して笑ってしまう。
「これもまた、蜂の巣の役割というもの。お疲れになられたら、またおいで下さいませ」
カイムは服を整えると、ジェイドとチェスカルの待つ外へ向う。
「扉を出たら直ぐ正面にエレベーターが開きます。どうかまた是非とも我が巣へお帰り下さいますよう、切にお祈り申し上げております」
扉が自動で開くとジェイドとチェスカルが立っていた。
「ん? なんか早くないか」ジェイドが微妙な顔をしている。
「ああ、すっきりした」カイムは肩を揉む。
「そういう、下品な事を言うのは止めておけ」
「……あ、や、勘違いさせたな。休んでいたんだ」
「だから、マナーとして……」
「休んでいたというのも、勘違いさせる……か。女王蜂に眠らせてもらっていたんだ」
「なんですって?」チェスカルが怪訝な顔をしている。
「なんだか僕、疲れてたみたいだから、女王蜂が仮眠していくといいって、言って下さったんだ」
カイムがあははと、気軽に笑う。
ジェイドが眼を細めて、鼻をすすった。
「おい、大丈夫なのかこいつ。色々なところの健康面がヤバいんじゃないのか」
「私に訴えないで下さい隊長。私も不安なんですから」
「まあまあ二人共、素直に聞いたのも理由があってさ。女王蜂は何か能力を持っていらっしゃるようだ。僕は拒絶して押し返した。それでも女王蜂は何かを感じ取られたらしい。素直に眠ってみたら、身体が軽くなった。自分で思う以上に疲れていたようだ」
「なるほど」チェスカルはほっとしている。
「そういう事か、最近は目まぐるしく変化が起きているからな」
「僕は防御方法を心得ているから、まあ、馬鹿みたいに眠ったものだが。正直、ここまで異能に支配されていると、蜂の巣は僕にとっては逆に危険かな」
「ところで、どこから帰るんだ?」ジェイドが廊下を見回している。
「目の前に、エレベーターが開くとお聞きしたんだが……」
「どこにもありませんね」チェスカルが壁を叩く。
「おい、女王蜂の部屋への扉が消えている」
真っ直ぐに続くただの廊下になっていた。
ジェイドとチェスカルが汎用型の銃を手にして、カイムとの距離を一瞬で詰め、周囲を警戒し始める。
「罠か何かだったのか」
「オリヴァンの罠とか?」カイムが半眼で笑う。
カイムは電子端末を出すと画面を見るが、圏外となっている。
「防御壁の影響か?」
「隊長、廊下の先を見てまいります」
ジェイドが頷くと、チェスカルは小走りに廊下の折れた先へ向かって行く。
カイムはチェスカルへ手を伸ばしている。気配が刻一刻と移動しているのが分かる。
「廊下が長いな……」カイムが眉をひそめる。
「あまりおかしかったら呼び戻せ」
カイムが頷く。目を伏せると集中する。力を全開にするとチェスカルの視覚を繋いだ。
カイムとジェイドがいる廊下と何も変化がなかった。カイムは直ぐに進行を無意味と判断して、チェスカルの意識へ、直に戻るよう命令する。一瞬でチェスカルは反応して駆け戻って来る。
「駄目だ、延々と同じ廊下が続いている」
「女王蜂は外法外道を使うと言っていたな」
チェスカルが駆けている。その気配は続いているが、カイムは異変に気付く。
「……動かない」
「どういう意味だ」
「チェスカルは走っているのに、距離が縮まらない」
「外法か、チェスカルと話してみろ」
カイムは自分が戦場へ帰って来た気持ちがして来た。チェスカルはカイムが変事の渦中に居るからか、珍しく僅かに焦っていた。カイムは直ぐに落ち着かせて意思の疎通をする。
チェスカルは直ぐいつも通りになり、カイムが留まるように指示すると立ち止まった。
「チェスカルが術式や媒介らしきものがないかと聞いている。外界術だと記述方式がかなり多いらしいから、基本から確認するべきだ、と」
「外界術だとそうだな。可能性が高い。カイムも銃を抜け」
カイムはショルダーホルスターから銃を手にする。彼は対人用の銃しか持っておらず、ジェイド達のような、特殊な大口径の銃と比べると、コンパクトに感じてしまう。
ジェイドは壁や床を撫で始めた。
「術式らしきものはない。擬装でもしているのか」
「チェスカルも見つからないらしい」
「外の猟犬を呼べるか?」
カイムは一気に星空を遠くまで広げる。彼は最初、意思疎通の限界まで遠く周囲を見回していたが、かなり近い場所でチラチラ星が光っている事に気が付いた。
この、既視感――。
「ん? 何だろう。近くに四頭いるな……あ」
「どうしたんだ?」
「ハルヒコ、ルーク、ユニス、エルドがいるぞ」
「あいつら覗き見しに来たな。だが、もう怒るに怒れんな。呼べ」
カイムは四人へ異常事態を教えて対処の命令を下す。猟犬は一斉に動き出した。
「エルドが言うには、蜂の巣の防御壁に一部破壊された後の修復痕があるらしい」
「あいつ等来られるのか」
「防御壁が緊急事の態勢に入ってて、外法だけではなく外道の召喚術式も展開しているとか……せめて喚起係なら強行突破出来たかもしれないが、召喚となると相手が何か分からない以上、危な過ぎて来られないと言っている。下手に触れば召喚に巻き込まれて、リンボへ閉じ込められる、らしい」
「リンボってそんなもの本当に存在するのか」
「蜂の巣にいる術者は、凄く高位の存在だとエルドが言っている。おそらく神も招けるだろうと」
「蜂の巣とは厄介なものだな」
「とにかく、侵入者故に僕達は閉じ込められた、と言うことか」カイムは頷く。
「蜂の巣の企てではないのか?」
「チェスカルへ伝えたら蜂の巣が防御態勢に入っている以上、客の僕達に出来る事はなさそうだと言っている――え? ああ、一定空間に閉じ込めるのは、客を守る為の保護隔離という基本的な術なのか?」
ジェイドは何故かなんとも言えない顔をしている。
「どうしたんだ?」
「久し振りにその姿を見るものだから、一人ごと言ってる危ない奴に見える」
カイムは苦笑いする。
「待つしかないか。ヘルレアの心配はいらないが、オリヴァンは人間だからな。まあ、人間だが普通とは言えないしなんとかなるだろう」
「敵が来れば迎え撃てばよし」
ジェイドが床に座ってしまう。カイムもジェイドへ向かい合うように壁にもたれて座った。
「本当に何しに来たんだか」
「女王蜂を抱いておけばよかっただろうに」
「僕はあまり女性関係が上手くいかないみたいだ」
「それは昔からだろう。初恋なんかあったのか?」
「どうだろう、生きるので手いっぱいだったかもな」カイムが朗らかに笑う。
ジェイドは頷く。
「今から初恋を見つけてもいいだろう。遅いとは思わない」
カイムは頸を傾げる。
「何をしんみりしているんだ」
ジェイドが急に立ち上がって廊下を見回している。カイムもつられてジェイドの側に立つ。
「何か、変わった」ジェイドがカイムを背にして守る。
『……カイム様』
「女王蜂!」
『カイム様、お付きの方々。我が“蜂の巣”へ不正規に侵入したものがおります。外法による転送と防御壁の破壊によって、遠隔地からの急襲を受けてしまいました。現在お客様方の安全は空間遮蔽により、お護りさせて頂いております。けれども侵入者もかなりの術者のようで、防御壁が破壊されつつあります』
「状況は分かりました。僕達も微力ながらお手伝いさせて下さい」
『カイム様はたしか……』
「戦争屋です」
『お客様にそのような事は』
「どちらにしろ、放っておいたら俺達も危険だ。俺も自分の主人を守る為に戦いましょう。兵士を動かせるようにして頂きたい。外にも兵士が四人おります。あと、チェスカルをお返し下さい」
『承知いたしました――女王蜂として失格です。力が及ばず申し訳ございません』
チェスカルが動き出した。直ぐに角を曲って来て顔を出す。
「外の兵士は入って来られますか」
『防御壁と召喚は今落とすと、守りを完全に失ってしまい危険なので、落とす事が出来ません。安全な第一階層へ直接移転させて頂きます。悪魔を使いに向かわせますので、何か識別出来る目印を頂ければ、お名前などでも……もしや、外の方々もお名前がないのでは』
「東洋系の大男がおります」チェスカルが悩む二人を差し置いてさらりと答える。
『承知いたしました』
カイムが全てを一瞬で外の四人へ伝える。
――僕には休んでいる暇など許されないようだ。
頬を叩いて気合いを入れると銃を持ち直す。
ジェイドが弾の数を慎重に確認している。
「女王蜂、あなたのところは安全ですか」
『はい、先程カイム様がお休みになられたお部屋で、私は外法外道を行使しております故、中枢となります。よって最も安全でしょう』
「それはよかった。俺の主人を預かって頂きたい」
「おい、ジェイド」
「これは俺達がお手伝いさせて頂く一番大事な条件です。何を差し置いてもカイムを、お護り下さい。この男はけして死んではいけない人間です――チェスカルはカイムのお伴をしろ」
「お任せください」
いつの間にか壁に先程見たばかりの扉が現れ、自動で開かれる。部屋には女王蜂が一人立っていた。




