表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/143

31.不明の徒

39


 シャマシュはふらふらと森の中を飛んでいる。ヘルレアとジェイドは目的も分からず、その後を付いて行くしかなかった。既に二人の班員は見つけていたし、オルスタッドも先程確認した。これ以上シャマシュが追うべきものはないはずだ。雪がしんしんと降る中を小さなシャマシュを追って、不安定な足場を越えて行かねばならない分、理由が分からないだけ苛立たしさが募る。

「シャマシュはいったいどこまで行く気だ」

「私も分からない。言葉で意思疎通しているわけではないから」

「俺はてっきり、王はあのネズミと話が出来るのかと思っていたぞ」

「シャマシュに言語での意思疎通能力は付加してないからな」

「よりによって肝心な能力がないと来たもんだ」

「元々探索用に作ったわけではないからな。ただのペットだ。それにおまけで能力を付けたにすぎない」

 先程から一切景色が変わったように思えない中を、王と二人黙々と歩き続けた。すると、唐突に開けた場所に出た。家屋が連なる村が現れた。今まで見てきた村と全く同じような、家屋と街路で別段不審なところはない。

 外見としては。

「シャマシュはここに連れて来たかったのか?」

「見た目は何の変哲もないが……」

「王?」

 シャマシュは村の前で、くるくると回っている。それ以外の動きは一切せず延々と同じ地点にいる。

 一番近くの家に入ってみると、ジェイドは居間で身動きが出来なくなった。初めはそれが何なのか分からなかったが、よく見てみると、人間がすり潰されている事が分かった。壁に押し付けて擦り付けたようにペースト状になって、骨も小石のように肉に混ざっている。それが三体。まるでその場で溶けてしまったかのようにそれぞれの場所にある。

 空っぽの胃から胃液が迫り上がって来てしまった。何とか耐えているとヘルレアは居間に入って行き、死体をまじまじと見つめていた。

「王、これは今までとは違いすぎる。一体何があったというんだ」

「こいつは食う為に殺したのではないな。完全に遊びの為に殺している。異常な腕力と、高度な知能……どうするべきだろうな」

「ここにはもう、使徒も綺士も居ないのか?」

「ジェイド、もうここで別れだ」

「何を言っている」

「足手まといだと言っているんだ」

「どういうことだ。最初の契約と違う。綺士や使徒は俺達ステルスハウンドに任せるという約束はどうした」

「寝言を言うな。今、たった一人のお前に、何ができるというんだ。言ったはずだ、これから更に過酷になると。この状況でお前が居たら身動きが取れなくなるんだ」

「そういうわけにはいかない。たとえ死んだとしても自己責任だ。王の邪魔はしない」

 たとえ力が及ばず死のうと、王を振り返らせるつもりもないし、ましてや足止めなどさせるものか。それでは、何の為に猟犬になったのか分からなくなってしまう。たとえ片王へ牙が届かないとしても、協力を了承したヘルレアだけは片王の元へ行かせなければならない。

 ヘルレアはジェイドの胸ぐらを掴み、いとも簡単に持ち上げた。吊るされたジェイドは苦しそうに呻く。ヘルレアは持ち上げたそのまま壁に叩きつけた。ジェイドが打つかった壁が軋み、鈍い音がして穴が空いた。口の中を切って血が滴っている。

「何をする、ヘルレア」

 王は何も答えず、座り込んだジェイド腹に蹴りを入れた。もんどり打ってうずくまると、血の混じった胃液を吐き戻した。

 動く事が出来ない。ジェイドは大の男と闘っても、これ程苦しい思いをしたことがなかった。

 王は大して大きなかぶりを振っていないというのに、鍛え上げたジェイドの身体は、赤子のようになされるがままだった。

「ジェイドこれで分かったか。ここではお前の力など、草木のそよぎにしか過ぎない。そんなものに今、何の価値がある」

「たとえ王が何を言おうと、俺にはカイムに託された任務がある。王が拒もうとも、俺は……」

 カイムの想いを踏み躙るわけにはいかない。ここで諦めたら今までして来た事が、オルスタッド達の死が全て無駄になる。

 ヘルレアは胃液で口を濡らしたジェイドを、再び胸ぐらを掴んで立たせた。そして、ジェイドの頭を掴んで、半身を壁に叩きつけながら部屋を走る。板張りの壁がジェイドの身体で破壊されていき、木っ端が部屋中に散っていった。

 放り出されたジェイドは、半身切り傷だらけになってしまった。彼はうずくまり擦り削られた身体を押さえていた。

「諦めろ。命があるだけましと思え」

 ヘルレアはジェイドから離れるとそのまま玄関先へ向かったが、ジェイドが走り寄り道を塞いだ。

「本当に殺すぞ」ヘルレアの瞳が青く灯っている。いつも微かに光っているヘルレアの瞳が、今、一段とその蛍火に似た灯りを強く発していた。ヘルレアが動くと瞳が青い残光の尾を引いていた。

 ジェイドは血の気が引くように寒くなった。それでなくとも気温が低いというのに、周囲から熱が一瞬で奪われていく感覚を直に感じた。

 これは気力の問題ではなく、実際に気温が下がっているのだ。息が更に白い。手がかじかんで動かない。

「それでも、俺は猟犬なんだ」

 もう、猟犬(それ)以外になる事など出来ない。

 ジェイドの顔面を掴んだヘルレアは、そのまま自分の頭の高さまで引下げた。

「猟犬は食らいついたら離さないというわけか。どれだけ耐えられるか見物だな」

 顔を掴まれていようとも、潰れた眼を閉じ肩を押えて、ヘルレアを行かせまいと必死に塞ぐ。

 ヘルレアはジェイドを押さえ付け、床に(ひざまず)かせると、手刀で胸を打った。ジェイドは呼吸がでくなくなり、胸を押さえた。ヘルレアはそのままジェイドを外へ引き倒し、彼にまたがると顔を何度も殴り始めた。鼻血が飛び唾液が溢れて、徐々に顔が痣で変色していった。ジェイドは一切抵抗出来ず、あらゆる角度から殴打された。吐き気をもよおし口から溢れ出てくるが、寝転び正面を向いているので吐瀉物を吐き出すことが出来ず、息ができない。

 ジェイドにまたがっていたヘルレアは立ち上がると、うずくまり嘔吐するジェイドを見つめる。

「……」

 王は顔を掴んで立ち上がらせると、朦朧としているジェイドを、ヘルレアは微動だにせず青い目で見続けた。しかし、王は直ぐにジェイドの顔を掴んでいた手を放した。

「馬鹿者……お節介にも生きろと言ってやったのに。あの潰れた死体の残酷さ、見れば直ぐに分かるだろうに」

「――何があろうと引くわけにはいかないんだ」

 それが残酷であればあるほど、ジェイドは目を逸らしてはいけない。向かい合い闘わなくてはならない。

 ヘルレアはため息を付くとジェイドの肩を叩き、彼を避けて外へ出た。ジェイドも続いたがヘルレアはもう何も言わなかった。

「シャマシュ、よく教えてくれた」

 ヘルレアは飛んでいるシャマシュを呼び寄せると、腕に抱き込み頭を撫でた。

「たぶんこれから何か出る。王か綺士か。どうせ死ぬなら王とやり合いたいものだな」

「何であろうと殲滅する」

「頼もしいものだが、今の姿では説得力がないな」

「お前の仕業だろう。本気で殺されると思った。ところで王の腕力でどうやって殺さずに人間をいたぶるんだ?」

 王は使徒の強靭な腹を引裂き、頭をねじ切る。人間が同じ腕力の人間にそのような事をされたら死んでしまう。

「いくら腕力が強かろうと、普段暮らしている時ガラスのコップを割る馬鹿はいないだろう。それと同じさ。お前は言わばガラスのコップか、小動物だ」

「とんでもなく繊細な扱いであれか」

「よく耐えたな。感心した」

 ヘルレアが微かに笑っている気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ