表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

やさしい虹《改》

作者: 秋葉竹

《改》って銘打ってるから、当然元歌はあって。

その詩とほとんど、変わらないのです。


ただ、より、リズムよく読めるように、と、手直ししてみました。


けっこう、手直し詩も、投稿してるけど、これはあまりにもあまりにもひどいかなって思ったので、ラスト一行、付け加えました。


ま、だから、って私のこの罪(えっ?罪だったの?)が、許されるはずもないのですが。





てなこと、ふまえたうえ(いや、ふまえなくても全然いいんですけどね)で、本文、お読みいただければ幸いです。



でわ。







その

七色の

虹が


きみの瞳を濡らしたとき



白い

綿毛

みたいと


思ったぼくは

なにもわかっていなかったんだ

かんがえることを諦めて

しまった



ただ

ふたり

蒲公英

みたいに


仲良く手を振って

川べりの春の風景に

なれたものだから

かおみあわせ悪戯っ子のように

笑いあったね




蝶が

舞って

いるのは


ゆめをみたぼくを祝ってくれるため

土筆が顔をみせて

きみをみあげて微笑んでいる

そんなかわいいゆめ




ゆっくりと

深く

呼吸をして


きみの吐息の悩ましさより

やさしい心をみせてほしい

なんということもない

ふだんのきみの



ぽかぽか



ふたりはぽかぽかになり

瞳にやさしい虹が架かる



やさしいはるのはじまり



やさしさはつのるばかり







お読みくださり誠に有難うございます。

またお会いできる日を楽しみにしています。

でわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おはよ〜、秋さん(*´∇`*)/ 秋さんは、ひとつの作品を何度も改稿して、大切にしてるんだね〜。 作品への愛を感じます。 だから、輝いているのかな。 >やさしさはつのるばかり 足した…
2021/04/14 05:56 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ