表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嫌われ者始めました〜転生リーマンの領地運営物語〜  作者: くま太郎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

123/199

第二回人気投票結果

皆様、ご協力ありがとうございました。

注)前話が通常更新分となっています

  明けましておめでとさん。今日もプリティーなミケやで。今回投票してくれたんは六十六人やった。この投票はけっこう本編に反映されてるんやで。


 まず一位は、ジョージ・アコーギ三十七票。前回に続いて二連覇なんやが、同情票ゆうか、よお頑張ってるな的な意見が多かった。まあ、腐っても主人公やからな。


  続いて二位カリナ・アイビス二十九人。前回は三位やったんやが、二位にランクアップや。ちなみに獅子人の女子おなごは本能的に家族や群れ守れる男に惹かれるんや。文化的にはハーレムを容認しやすいんやが、獅子人から離れて育ったカリナやスノウはハーレムを毛嫌いしとるらしいで。


  そして三位はアミ・アコーギ十八人や。ちなみにアミが盲腸になった原因はストレス。ジョージの影響で父アランに不信感を持ったのと、過剰なダイエットのせいや。


  そしてある意味優勝とも言える四位は三百六十五日いつも可愛いミケ・ニャアニャア十七票……なんでや?一巻、二巻の表紙に出てんねんぞ!二位のカリナと何がちゃうんや?儂にも猫耳があんねんぞ。あれや、まだ儂の真の魅力に気付いてない読者が多いんや。次回には握手券やのうて、にゃんこちゃんモフり券をつけたる。


  五位はユリア・ナイテック十二票や。前回の投票結果が一番反映されたキャラなんやで。ちなみにゲームでは普段は無口、盗賊時はハイテンションになるって設定だったそうや。


  六位はオデット・コーレシャン十一票や。前回から、かなりのランクアップやな。萌える展開やなく、燃える展開になるメイドさんや。強さで言うたら、タスク山のドラゴン以上やで。


  そして七位はローレン・コーカツ、十票。出番が少ない割に票を伸ばしたの。ローレンは、平均年齢の高いこの小説を代表するキャラやな。


  次からは八位、三人おるで。

  ボルフ・ルードウ八票。ジョージの腹心にして兄貴分。日本で覚えた格闘技を独自にアレンジして弟子ジョージとの実力をさらに離してる最中や。


  そしてサンダ・チュウロー。ジョージの腹心兼爺や。恋人ミューエとの仲はむつまじく、結婚も秒読みらしいで。


  最後はシャイン・ライテック。数少ない美少年キャラや。見た目良し、性格良し、頭よし。ついでに剣術にも長けているそうや。ちなみに姉のマリーナもジョージが絡まないと、性格はまともなんやで。


  十一位は四人や。五票入った人達や。

 まずは谷崎祐一。丈治の友人にして、凄腕の医師。ちなみに顔も恰好よく、運動神経も良いらしいで。レコルトでジョージが唯一立場を抜きにして、話せる男や。胃薬を出さないのは癖にさせない為なんやて。


  次は、サキュバスのサユリママ。今はボーブルの恋愛指南役として尊敬されてるんやで。ムー君・さータンと呼び合ってるそうや。


  そして身体は格闘漫画、でも心は少女漫画。その名はベガル・コルレシオン。公爵家の生まれなんやが、失恋の痛手を癒す為、鍛錬に打ち込んだ武力は相当なもんやで。晴れてスノウと恋仲になるも手すら繋げない純情君や。

  最後は素朴な性格が母性本能をくすぐる熊人小僧、ドンガ・シンセロ。ドンガに新しい恋は訪れるのか?期待しててや。


  十五位は四票獲得したムー君ことムート・ファルコや。最初はちょい役の予定やったんやで。サーたんに膝枕してもらうのが、マイブームなんやて。


 十六位は五人おるで。ちなみに三票や。

 まずは生真面目退魔師こと山田大明。丈治の幼馴染みで、他作品からゲストキャラや。丈治に渡した独鈷杵は、まじもんの退魔武具で霊に効果があるやで。ちなみになんやが優しい退魔師山田がスピンオフ作品になったのも、人気投票が切っ掛けや……プリティーにゃんこちゃんミケの東京散歩物語。可愛くて万能なにゃんこが悩んでる人や悪い霊に憑りつかれた人を救い導く物語、ありやな。


 次は歌が大好きなレッドドラゴン、アカダマや。最近は観光客の前で、自慢の喉を披露しとるそうやで。


 未登場やが風継凛もランクインしたで。ユリアの登場時期が早まったように、凛も早く登場する可能性があるで。


 そしてリヤン様もランクインや。リヤン様の主な仕事は人の縁を取り持つ事なんやで。恋愛だけやなく、友人、師弟関係様々なんや。


 最後はジョージが一番頭のあがらぬおかん、カトリーヌ・アコーギや。趣味はドライブと息子をからかう事。

 後はこんな感じやで。


 二十一位二票真ジョージ、フーマ三姉妹、アイン、ミューエ、ロッコー、ギリル、ヴェルデ、カカリ。

 二十九位一票、榕木家、シーサーペント、マルール、ヴァルム、ケイン、マエストロ・グライツァー。

 投票結果は作品に反映する、から楽しみにしててや。


明日も休みなので、書き溜めます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ