表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/77

6 「願えば叶う! 奇跡のパワーストーン!『わたしはこれで、会社をやめました(48歳男性)』」

「カメラ用意してー。ライトー。セッティング遅いぞなにやってんの!」

 プロデューサーの指示に、ADたちがせっせと機材を配置していく。


「うわぁ、まじゾクゾクするわー」

「ほんま……なんか出そうやなココ」

『てんつくてん』のMC二人は、ホロボロに朽ち果てた建物を見上げて言葉をなくす。

「ドウデスー? いかがでっしゃろ? なかなかのモンだとおもいますきにー」

「そのしゃべり方、なんとかならへんの?」

「ホワッツ?」

「もーえーわ」


「ミー、クラシカルなハウスのツアーがマイホビー。トレジャーハントでザックザク! コレも、タマタマミツケタトッテオキ!」


「……なんか、ヤナ感じする」

 みすずは肩を抱いた。

「オーウ、カゼデスカー? ゴッドブレスユー?」

 妙な外人――ミスター・ブシドーだとか名乗る男が声をかけてきた。すでに夜の帳が訪れたいまも、サングラスをかけたままだ。

「それ、はずさないんですか?」

「? ! オー、マイグラス?」


 フチを持ち、わずかにあげてニヤリと笑う。


「マイ・フェイス。キョウミありマス?」

「い、いえ。でも、まっ暗だし、それかけてると、見えないじゃないですか」

「シンパイ、ノーセンキュー! ミーのグラスはマジック・グラス。あらゆるものが、コノ目の中に」

「はぁ」

「……第一、コレ、はずすことデキマセン。ソレ、宿命ネ」

 宿命、という言葉に、一瞬、東香月の言葉がよみがえった。

「オー、余計なことイイました。わーすれてクーダサイ」

(……忘れたくても)


――逃げることはかないませぬ。


「不安ネ、リトルガール。そんなアナタに、コレイカガ!?」

 男はポケットをゴソゴソと探り、手のひらを差し出した。

 小さな石のかけらが、5、6つくらい転がっている。どれも色がバラバラだが、不思議にキラキラと細かな光を放っていて、引きこまれるように目をうばわれた。

「パワー・ストーン。オマモリね」

「くださるんですか?」

「ノンノン。こーみえてミー、ショーバイニンね。ギブアンドテイク。ライクアマネー」


「金を取るのか?」

 わきから下田教授が不服そうに割りこんだ。

「ザッツ、オーライッ! どれもこれもよい石ヨー」

「金目の石なの?」

 ギボーも興味深げにのぞきこむ。

「本日セールで二割引ネー。買うのやすいヨー」

「元値しらんと安いかどうかもわからんやんけ」

 ゾロゾロと、集まってきた。

「そもそも原石というのはそれほど金にならんのだ。加工して抽出したものに宝石商が装飾をつけて値をつける。それができんのなら宝の持ち腐れだな。それに、こんな小さな石からとれる量などたかが知れている」

 ここぞとばかり、物理学教授が鼻高々に知識を披露ひろうする。


「なーんだ、そうなの」

「いらんわ。仕事しよ」

 しおが引くように散っていった。

「オーウ、大もうけのチャンス(ゴールドラッシュ)、カゼトトモニサリヌ。プリーズヘルプミー」

「わ、わたしも、いらないかな」

「アゥチ! ゴンザレス!」

 かなり打ちひしがれた様子で、頭をかかえて座りこむ。

「このオマモリ、ジプシーからバイしたヨ。彼ら、ブードゥーの使い手。マジナイシのチカラ、モノホンね」


「ふむ、ならばなおさら手にせぬ方がよいだろう」

 金剛が低い声で告げた。

「なんでですか?」

「まじない師は呪いが専門。身につければ不幸がおとずれる」

「ほ、ほんと?」

「ノンノン。パワーストーンネ。身につければ人生ハッピハッピー。オカネ舞いこむ。シゴトウマクイク。コイビトふりむくヨー」

(恋人……)

 ぽう。と日和の顔がうかんだ。

(ちがうちがう! あいつにわたしがスゴいってみとめさせるの!)


「――効くんですか?」


「ム。これ、なにを言い出す?」

 金剛がみすずの言葉におどろく。

「もっちろーん! ミー、ウサンクサイケドウソつかなーい! イマならおやすいよー。¥3000ポッキよー」

「高……」

「二割引で¥1000よ」

「買います!」

「待たんか」

 金剛が止めようとするが、みすずは適当な石をつまんでふところに入れた。

「オーケー、¥1000ザッツプリーズ!」

 クマのぬいぐるみが刺繍されたがまぐちのサイフをとりだし、キレイに折りたたんだ千円札をとりだして押しつける。

「マイド! グッドラック!」

「だ、だって、その……わ、わたし、このお仕事、成功したいんです! もし、つぎもうまくいかなかったらって……だから、ちょっとでも不安をとりのぞけたらって思って!」

 必死の言い訳に、金剛は苦虫を噛み潰したような顔をした。

「勝手にせい」


「みなさーん! ロケ再会しまーす!」

 プロデューサーの声が響いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ