表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

戦神覚醒

翌日、儀式は行われた。


部族全員が集まる広場。

その中央、神の箱──アークの前に、少年は一人立たされていた。


「書け。正しく答えを刻めば、お前は選ばれる」

ザルグの声が、地を這うように響く。

「だが、誤れば……書かれたものはお前ごと燃え尽きる」


手に渡されたのは、古びた獣の牙。

金属を刻むための、儀式用の道具だった。


(本当に……これで合ってるのか……?)


式の答え──因数分解の解は、

(a + b)²


少年は、それに近い構造を古代文字の記号から再構成し、震える手でアークに刻み始める。


ザリッ……ザリ……


音が、砂の中に響く。

観衆の中から失笑が漏れる。

中には彼が間違えて炎に包まれるのを娯楽にする者さえ。


「まだ燃えないな……」

「きっともうすぐだ」


だが炎は来なかった。

少年は最後の記号を書き終える。


……沈黙。


第二章 目覚めし箱


少年が最後の文字を書き終えると、

沈黙の中で──アークの表面が、まるで水面に石を投げたように、わずかに波打った。


それは、音のない“鳴動”だった。


誰かが息を呑み、誰かが後ずさり、誰かが震えた──と思った直後。


「──光った!」


アークの表面に、光が走った。紋様が浮かび上がる。それは数千本の細い神経のように網目を成し、中心に向かって収束していく。

そして、


ゴゴゴゴ……


と、地響きのような重低音が地面から湧き上がった。


「後ろへ! 退け!」

ザルグが怒号する。誰よりも冷静だった彼の声に、部族たちが一斉に下がる。


アークが、動いた。


蓋が開いたのではない。

全体が、変形を始めたのだ。


外殻が回転し、隙間から光が漏れ出し、複雑な構造が内部からせり出す。装甲が開き、空洞だったはずの空間に“骨格”が現れる。

関節。脚部。腕部。頭部。


──それは、人型の機械兵となって姿を現した。


アークは、変形した。

巨大な戦士の姿を持つ、銀の鎧を纏った異形の存在へと。


「あ……あれは……!」


白髪を後ろで束ねた、しわくちゃの老婆──巫女でもあり呪術師でもある“ハムナ”が、喉を震わせて叫ぶ。


「《マグ・ゼル=アーク》! 千年前に天より来たりし戦神!

 そしてその“運び手”……まさか、おまえが“天の記されしアメ・ノ・シルシ”か──!」


誰もが絶句した。

それまで「奴隷」として見下していた少年が、伝説に記された“運び手”の名と共に呼ばれたのだ。


ザルグの目に光が宿る。「やはり……」


リャーナは顔色を変え、しょうへと視線を向けた。

彼は立ち尽くしていた。だが、その目だけは違った。


──運転してみたい。


それは少年の、静かな衝動だった。

あの巨大な戦士の中に、入ってみたい。操縦してみたい。


気づけば、アークの胸部にハッチのような入口が開いていた。


促されるように歩き出すと、まるでそれを待っていたかのようにハシゴがせり出し、彼の身体を迎え入れた。


コクピット。円形の座席。浮かぶホログラム。


そして──音声が流れた。


「ようこそ、パイロット認証・完了。音声システム起動。

 初期設定言語:日本語。」


「……え? 日本語?」


「あなたは、《翔・ユウキ》さんですね。

 記録に基づき、パイロットアクセス権限を確認。

 ID No. ZE-Y1003。遡行移送完了。タイムカプセル起動時刻:1001年前。」


「……ちょ、待ってくれ。何言って──」


「本機は、かつて未来の技術を持つ者と、超古代魔法文明の技師によって共同開発された《マグ・ゼル=アーク》。

 全エネルギー:永久駆動。機能:戦闘・移動・支援・搭載。

 さらに──あなたが開いたことにより、最終フェイズへと移行しました。」


その言葉と同時に、機体全体が淡く光り出す。


だが、喜ぶ間もなく、外で騒がしい声が上がった。


「族長! 西の丘に、帝国軍の大部隊と思しき影が……!」


「なに……!」


ザルグはすぐさま立ち上がる。「こんな時に奴らが動いてくるとは……!」


リャーナも青ざめた顔で周囲を見渡す。


「お父様、まだ兵は整っていません。防衛線を築く時間すら──!」


ザルグは、アークを振り返る。


【第二章:アークの目覚め】


「……動かしてみたい。」


それは衝動だった。


翔はアークの内部、まるでゲームのコクピットのような操作パネルを前にして、恐る恐るレバーに手を伸ばした。

反応は驚くほどスムーズだった。まるで彼の動きを“先読み”しているかのように。


(やば……これ、超リアル……)


彼の中にある少年としての夢が疼いた。

巨大ロボ。未知の機体。操縦できるのは自分だけ。

そのすべてが、現実になっていた。


(そういえば、あっちの方角に広い平原が……)


部族の住居や人を巻き込まないよう、翔は慎重にアークを歩かせて集落の外へ出た。

そして小高い丘を越えたとき、彼はそれを見た。


──地平を埋め尽くすほどの大軍勢。


旗。槍。盾。弓隊。鎧に身を包んだ兵士たちが、長蛇の列をなしてこちらに向かっている。


(え? なにあれ、マジで戦争?)


突如、空気が張り詰めた。


一方その頃、帝国軍陣営──


「……あれは、いったい何だ……?」


第一王子、セリオ・ヴァルハルトは、遠くの地平から立ち昇った白光を目にし、眉をひそめていた。


「まさか……アークが起動したというのか?」


部下たちはざわめき、弓隊に緊張が走る。


セリオは鼻で笑った。


「ふん、ただの見世物だ。奴ら原始的な蛮族が、我らに抵抗できるわけが──」


その言葉が終わる前に、巨大な“それ”が視界に現れた。


──地を踏みしだき、ゆっくりと歩み寄る鉄の巨人。


「撃て! 弓隊、一斉射撃!」


空が黒く染まる。だが──


その矢はすべて、風に舞う枯葉のように、はらり、はらりと弾かれた。


「な……なんだと……?」


それだけではない。巨人の胸部から音声が鳴り響いた。


「こっちは敵意はないですー! 話し合いましょう!」


意味不明な異国語。だが声は明瞭で、頭上から降るように大きく響く。


「や、やめろ……退け! あれは悪魔だッ!」


王子の声より先に、兵士たちは武器を捨て、我先にと逃げ出していた。

崩れるように、陣形が瓦解する。


「待て! 誰か止め──……ぐっ、ぐわぁああっ!」


セリオ自身も、逃げ惑う馬と兵の波に押され、指揮どころではなかった。


再び翔の視点──


「……なに、今の?」


平原の端に立ち尽くす翔は、まるで映画の中にいるような錯覚に囚われていた。


矢を払って、音声で話しかけただけ。

それだけで、あの軍隊が蜘蛛の子を散らすように逃げていった。


(いや……ちょっと待って? これってもしかして……)


──勝った?


その瞬間──カザルの集落──


「バンザイ!」「神の遣いだ!」「アークの主が目覚めた!」


翔が操るアークが帰還するころには、部族は熱狂していた。

歓喜の声、踊る子どもたち、ひざまずく大人たち。


ザルグもリャーナも、言葉なく立ち尽くし、

ただその巨体の前に、深く頭を垂れた。


「これは……まさしく神話の再来。天より遣われし、我らの救い主……!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ