表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

不安の芽

だが、セリオの進言にある弩弓機バリスタとは──

単なる「大きな弓」ではない。

それはもはや、槍を飛ばす巨大な刺突兵器だった。


矢の長さは翔の身の丈よりも長く、

もし命中すれば、コックピットごと貫かれ──即死する。


カザル族には、これを迎え撃つ手段はない。

翔は、次の戦いで本当に死ぬかもしれないのだ。


【鉄と火の進軍】

帝都を出たセリオ王子軍は、かつてない規模で構成されていた。


最前列には、鋼鉄で補強された弩弓機バリスタが三基。

その矢は、鉄を編んだ槍のような凶器であり、風を裂いて進めば、城壁も紙のように貫く。

試射では、遠方にそびえる小山を撃ち抜き、山肌をえぐり、向こう側まで突き抜けた。


「──ハハッ、見たか父上! 神の器など、鉄と火の前には無力だ!」


セリオ王子は、アークと同じ等身大の巨人の木偶でくを作らせ、王の眼前で粉砕してみせた。

バリスタの一撃で頭部は砕け、投石機の弾で胴体が吹き飛ぶ。


王の顔に安堵と賞賛が浮かぶのを見て、セリオはにやりと笑った。


補給も抜かりない。

道中の岩場で、投石機の弾となる巨岩を無尽蔵に調達しながら軍は前進する。


荷車は無数。水と食糧を積み、鍛冶師と医師、荷役獣まで整備された進軍隊列──

まさに、鉄の嵐。


それを率いるは、敗北から甦った若き王子。


「あと二週間で、あの部族の地に火を放ち、神などいなかったと知らしめてやろう」


軍旗がなびく。


──勝利の凱旋を信じて疑わぬ軍隊が、砂を踏みしめて進んでいた。


【水鏡に映る影】

その一方、遠くカザル族の地。


老婆の巫女・ハムナが手をかざすと、祭殿の器に満たされた水面が揺れた。

水鏡に映るのは、進軍する帝国軍の姿。


「来たか……鉄と火の獣が」


彼女はザルガに告げ、隣で耳を澄ませていたリャーナの表情が険しくなる。


「翔が……危ないわ」


ハムナがうなずく。


「神の器とて、無敵ではない。人の業の結晶、“戦の知恵”には限界がないのじゃ」


リャーナは立ち上がる。


「父上、聞いてください。あれほどの兵器を前にすれば、マグ・ゼル=アークといえど防ぎきれません。

もし翔が乗っていれば、コックピットごと串刺しにされてしまう可能性もあるのです」


ザルガは腕を組み、黙した。

だが、やがて重く頷く。


「たしかに……お前の言う通りかもしれぬ。

我らの誇りを守るために、翔を失うのは、愚かなことだな」


そしてザルガとリャーナは、部族の総避難を決断した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ