表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/58

第25話 ディセント学院生徒会長

<グラン視点>


「「生徒会長からお呼び出し!?」」


 始業前から、席の周りで声が(ひび)いた。

 ニイナとシンシアだ。


 俺は二人に声を抑えるようにしながら答える。


「う、うん……」

「しかも、二人っきりで会食ですって!?」

「そうなんだよ」


 通知が届いていたのは今日の朝。

 寮長のシャロン先輩から、俺宛てということで手紙を受け取った。

 そこに書いてあった内容が『生徒会長邸での会食の誘い』だったんだ。


 俺は戸惑いながら聞き返す。


「あの、生徒会長ってどんな人なの?」

「はあ。やっぱり知らないのね」

「な、なんかごめん」


 腕を組みながら、ため息をついたのはニイナ。

 でも、素直に教えてくれるみたい。


「生徒会長はね──」


 名前は『アウラ・フェイティア』。

 生徒からは、アウラ会長の呼び名で通っている。


 なんでも『フェイティア王国』の王女様らしい。

 またかとは思うけど、ここはそういう学校だから仕方がない。


 そんなアウラ会長は、生徒会長であると同時に、完全に実力で決められる『七傑』も務めるという。


 (さい)(しょく)兼備(けんび)博学(はくがく)多才(たさい)

 この学院においても、みんなの憧れの人だそうだ。


「そんな人に呼び出されるなんて、何をやらかしたのよ」

「やらかしてはない! ……と思うけど」

「自信なさげね」

「ま、まあ」


 後半(しぼ)んでしまったのを見抜かれる。

 正直、思い当たることがないとは言い切れない。


「あー……」


 剣の授業で先生を倒してしまったのが悪かったか。

 いや、お願いされた先生にこっそり秘蔵の魔法を教えたのが悪かったか。

 それとも、いじわるをしてた貴族をぶん殴ったのが……。


「うーん」


 意外と思い当ってて困る。


「まったく。とりあえず、呼び出されたからには行くことね」

「そうするよ」

「そ・れ・と!」

「え」


 ニイナに、さらにシンシアまでもが、ずいっと細目で顔を寄せて来る。


「何があったかきちんと報告しなさい」

「しなさい」


 二人ともなんだか目が怖い。


「ど、どうしたんだよ、二人とも」

「いいから。わかったわね?」

「……はい」


 返事をすると、二人はバッと離れてコソコソ話していた。


「いきなり会食なんて、まさかアウラ会長はあいつの事を……」

「ありえる」


 それが何の話かは分からなかった。


 何事もなければいいなあ。

 そんな呑気な考えは、後にあっけなく崩されるのであった──。







 一限終了後。

 二限は無いので、お昼の会食までは時間がある。


 せっかくだからと俺は学院を探索していた。


「まだまだ知らないところもあるなあ」


 少し歩けば、行ったことのない場所なんてたくさんある。

 本当にどれだけ広いんだろう、この学院。


「ん?」


 特に何も考えずに歩いていると、周りから話し声が聞こえる。


「ねえ、あの子!」

「絶対そうだよ!」

「グラン君だって!」


 しかも、なんかこっち見てる?


「え!?」


 そうして気が付けば、周りは囲まれてしまっていた。

 あれ、なんだこの状況。


「へ? ちょ、ちょっと……」


 さらに、ジリジリと寄って来る生徒達。

 その均衡が──


「グランくーん!」

「あの例の一年生だ!」

「英雄を超えた少年!」


 一気に崩れた。


「いいっ!?」


 周りの人達が一斉に飛び掛かって来たんだ。


「うわっ!」


 とっさに合間を見つけて飛び出す。

 だけど!


「「「待てー!」」」

「まじか!」


 それでも追いかけて来る生徒達。

 

「うおおおお!」


 俺は必死に走った。

 我ながら、グローリアさんとのエキシビジョンマッチって、すごいことだったのかもしれない。


 それでも、今はとにかく逃げるしかなかった。





「ハァ、ハァ……。ここまで来れば大丈夫かな」


 逃げる内に、人気(ひとけ)のない場所へ辿り着く。

 学院の人が一切見当たらない。


「どこだ、ここ」

 

 一応、学院内であるみたいだけど。

 そうして周りをきょろきょろしていると、身を隠していた高い建物が封鎖されていたことに気づく。


「立ち入り禁止なんだ」


 俺がいる場所は大丈夫だけど、建物は立ち入り禁止みたい。

 『生徒会』の名が入ったテープで、入口が封鎖されている。


「まあ、そろそろ帰らないとだし」


 もたもたしていると、お昼の会食に間に合わない。

 さっきの騒ぎもそろそろ収まっただろう。


 そうして歩き出そうとした時、


「!」


 魔力探知に一人引っ掛かる。

 場所は……この建物の屋上か?


「立ち入り禁止の建物で?」

 

 それに、何かおかしい。

 これは……心拍数が上がってる!


「まずい!」


 この場所には俺とこの人だけ。

 緊急事態かもしれない。

 そう思って足にぐっと力を込める。


「今助けます!」


 そのまま高く跳び上がって、一気に屋上へ。


「大丈夫ですか!」


 そこで見えた人は……。


「なっ!」

「あれ?」


 長い黒髪に、目がキリっとした美しい女性。

 制服も着ているし、多分生徒だろう。

 隣には剣も置かれている。


 そして手元には……お弁当?


「~~~っ!」


 その人は、とっさに(むさぼ)っていたお弁当を後ろに隠す。

 顔を真っ赤にして剣を構えた。


「なぜ! ワタシの魔力探知では誰もいなかったはず!」

「あ、それは」

 

 その辺は一応対策しているつもりだ。

 俺が気配を完全に消していたからだろう。


「それより、君は!」

「俺を知ってるんですか?」

「知ってるもなにも……」

「?」


 彼女の言葉はそこで止まってしまう。

 というか──そうだった!


「あの、何かあったのでは?」

「何の話だ!」

「だって、心拍数が急に上がって……」

「~~~っ!」


 だけど、彼女は顔を真っ赤にして荷物をしまいこんだ。


「と、とにかく、なんでもないからなー!」

「え、はや」


 その場から消えるように去って行く。

 俺は彼女の行動をふとまとめてみた。


「あれは、“早弁”ってやつなのかな」


 そう考えれば、女性のあの人が恥ずかしがったのも、がっついて心拍数が上がったのも納得できる。

 ちょっと申し訳ないことをしたかな。


 それに……。


「お弁当、可愛らしかったな」


 そうして、何事もなく(?)お昼の会食の時間を迎えた。







「本日はお越しいただき、ありがとうございます」

「こ、こちらこそです……」


 あれから一度寮に帰り、それっぽい格好で招かれた生徒会長邸へ。


 外見はもちろん、中はさらに豪華で立派な家だ。

 フェイティア王国の王女様って、やっぱりすごい人なんだなあ。


「では、応接間へご案内します。こちらへ」

「は、はい……」


 執事さんに連れられて、長い廊下を歩く。


 緊張するなあ。

 この家もだけど、世界最高峰のディセント学院の生徒会長さんだもんな。


 鬼、魔王……いや、でも確か女の人だったよな。

 それだったら……魔女とか!?


「……ごくり」


 なににしろ、すごい人が出てくるに違いない。


「こちらの部屋でお嬢様がお待ちです」

「はい」


 でも、覚悟を決めないと!


「し、失礼します!」


 意を決して、いざ扉を開く。

 つむった目を開けた先には──。


「コホン」

「ん?」


 青を基軸にした豪華(ごうか)絢爛(けんらん)なドレス。

 肩も出されていて、いかにもお嬢様な格好だ。


 でも、この顔……


はじめまして(・・・・・・)。グラン君」

「え、あの──」

「はじめまして。そうだね? グラン君」

「……あ、はい」


 妙に圧のある笑顔に、やけに強調された「はじめまして」。

 思わずうなずいてしまった。


 だけど、この人──


「……」


 いや、早弁の人じゃん!!


早弁会長

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お読み下さりありがとうございます!
面白かったら★★★★★で応援してね!
皆様の反応が力になりますので、よろしくお願いします!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ