表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

本質を追求する自分になろう

世の人々を観察していると、実に滑稽である。何のために生きているのか考えずに、只々、地位、名誉、権力、お金、異性、食等、単純なものにコントロールされて生きている。


99%の人間は平凡である。


私も含めて。


しかし私が見た中、それを自覚している人は10%もいないのではないか。


皆ほとんど、自身が天才や実力者であると錯覚しているのだ。


そのような人間と接していると疲れてしかたがない。


だからといってそれを自覚させようとしたら逆作用が起こる。


本人は自己肯定のために猛反発または、プライドが傷つけられた者に限っては、長い間立ち上がることができないためである。


人間という存在が実に厄介かが分かるのだ。


私は、毎日1時間、瞑想を行っている。


日常生活において、そのような俗世に触れて疲れた精神を癒す貴い時間となっている。私自身、世の中が現状の状態から脱出し、本質追求を成し遂げようとする、心ある人物が増えていくことを懇切に懇切に願っている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  天才はほんの一握りだとは思います。
2019/02/04 22:48 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ