表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

2024 March

気の向くままに書いていきます

目標はとにかく継続すること

2024.3.31 Sun

天気:晴れ

体重:83.0kg

今日の酒:はこだてわいん 函館ななえシードル

今日のつまみ:森永 半熟DARS テリーヌショコラ


 折角社会人になるのだから、何か新しいことでも始めようと思い立ち、そういえば以前もそんなことを思って日記を始めてひと月も経たずに辞めたのを思い出した。リベンジという訳でもないが、気の続く限りまたやってみようと思う。


 東京都武蔵村山市の片隅、昨日ここに越してきた時にも思ったがやはり東京とは思えないぐらい長閑な場所だ。どんなとこにも田舎はあるということだろう(田舎というほど牧歌的な場所でもないが)。


 今日は午前中から、かねてから注文していた家具家電が一斉に到着した。家具と家電で別々の業者に頼んだものだから狭い部屋に4~5人がすし詰めになってしまった。業者の人たちもさぞやりづらかっただろう。正直申し訳ない。


 家具の目玉は新品のロフトベッド。別段部屋が狭いわけでもなく、普通に敷布団やシングルベッドも置けたのだが、あえてロフトにしたのはいくつかの理由がある。まず単純にカッコイイ。ロフトの下にデスクを並べればそれだけで秘密基地感がスゴイ。自分好みのカスタムの末に生まれるその空間は漢のロマンの最小単位と言っていいだろう。


 次に、中学高校と実家で暮らしていたときずっとロフトベッドだったので、単純に慣れているというのがある。一家四人で3LDK、弟と二人で一部屋のスペースを最大限活用するなら選択肢は一つだった。―――かはさておき、修士含めて六年間の大学寮生活を経ていざ本格的な一人暮らしを始めようとしたとき、新居でのロフトベッドというしんせんでありながら懐かしさを覚えるこのスタイルを選んだのだ。


 そして、最後にして最大の理由は、私自身の人間性に由来する。人間とは怠惰な生き物だ。常に楽をしようとする。その思考が効率という概念を生み道具という発明を生み文明という知的生命体の精華を生んだのだが、そんな壮大な話はさておくとして基本的に人とは楽をしたいのである。自律能力のある多くの人は幸福と苦労のバランスを見極めることで適切に労働し対価を得て幸福を掴むわけであるが一部例外が存在する。目先の欲に負けて結果的に大損する例は枚挙に暇がないのである。あと少し、ほんのちょっとという誘惑が時に人生さえ壊すのだ。何の話かって?二度寝の話である。


 私は大学時代、狭い寮の部屋で過ごすうちにさんざん思い知ったのである。簡単にベッドに倒れ込めるのはよくないと。常にベッドがそばにあり、少しでも誘惑に負けると簡単に寝転べてしまう。そんな生活は確実に人を腐らせるのである!


 ロフトベッドであれば寝起きのために上り下りを挟まねばならず、また目覚まし時計を下で掛ければ完璧である。二度寝するにも面倒な動作がいるとなれば諦めもつくというものである。・・・長くなってしまったが、そんなところで、私はロフトベッドを選んだのである。


 午後からは、わざわざ沖縄から運んできた相棒の原付を駆って、近場のイオンモールへと繰り出した。足りない諸々を買い足す為であるが、ついつい余計なものに手が伸びてしまう。新しいヘッドセットを買ってしまったのだが、なんだか若干小さい気がする。こういう所だぞ、私。


 一度帰ってきた後、近くのスーパーで夕飯の買い物をする。今日はまだ割引弁当だが明日の朝食からは早速自炊にチャレンジという事で、お米を2kgほど買ってきた。その最中、処分品の中に気になるものを見つけたので買ってしまった。今日の酒である函館ななえシードルである。シードル、つまりはリンゴのお酒だが甘味と酸味がほどよく、個人的にはかなり好みだ。最近母がリンゴ酢にハマって定期購入しているが、なるほど、リンゴ酢を買ってハイボールにしてもいいかも知れない。


 おつまみはホワイトチョコ仕立ての半熟DARS、こちらも処分品でとってもお安かった。こういう甘いモノを甘いお酒で呑むのが好きなのだがそんなことばっかやってるから太るのである。痩せなけりゃならんし、社会人になってからの変化も見たいので体重は毎日記録しよう。今日はっと・・・現実から目を背けてはならない。


明日は月曜、そして新年度の始まりである。初出勤は1日ずらしてもらったが明日はやることが多い、日付が変わる前には寝るとしよう。ではまたノシ

感想、質問等はお気軽にどうぞ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ