表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/84

03.いつもと違う雰囲気


いつの間にか横にいた千紘と共に教室に入る。

笑顔で挨拶するクラスメイトに柔かに挨拶をしながら、蜜柑は思っていた。


(……どこの世界でも人付き合いは面倒ね。家柄が関係ないだけマシかしら)



「おっはよう、蜜柑」


「凛ちゃん、おはよう」



凛は蜜柑の理解者、親友、世話焼き……蜜柑の記憶からデータを引き出していく。



「珍しいね……千紘と喧嘩でもしたの?」


「どうして?」


「だっていつもあんなに……何か蜜柑、雰囲気変わった?笑い方、ぎこちないよ?」



凛が首を傾げた。

記憶通りに微笑んでいるつもりだが、やはり上手くいかないようだ。

それに面白くもないのに笑えるわけもない。


キャーキャーと煩い声の方を見ると、千紘は大量の女子生徒に囲まれている。



「蜜柑の幼馴染は今日もモテモテだね~!」


「……そうね」


「あれ……?いつもみたいに自慢しないの?」


「自慢……?」


「今日もちーちゃんは世界一かっこいいって、いつも言うじゃん!」


「ふーん」


「あ、そうそう!隣のクラスで読者モデルしてる佐伯マリンって子、知ってる??」


「いいえ」


「今日久しぶりに学校に来たんだって!後で見にいこう!!」


「分かったわ」


「……やっぱり変な蜜柑、いつも変だけど」


「ふふ、そうね……」



クスリと微笑んだ。

いつもの蜜柑とは違い、きっちりとした身だしなみに上品な所作。


幼稚な蜜柑とは真逆で仄かに色気が漂っていた。

そんな様子を見て、周囲がザワザワと騒ぎ出す。


チャイムが鳴ると生徒達は一斉に席に着いた。

蜜柑は静かに息を吐き出してから、窓の外を眺めていた。


(……ビアンカを探さなくちゃ)


ビアンカもラヴィーニアと同じように、どこかに転生している筈だ。


運良く近場に居てくれればいいのだが。







授業を受けながら蜜柑は考えていた。

どうやら以前の蜜柑は勉強が苦手だったようだ。


(……早く勉強して授業に追いつけるようにしなくては)


周囲を見ていても、あまり真剣に授業を聞いている生徒は居ない。


(興味深い本ばかりだわ!魔法はないし、そこまで厳しいルールもない。何て自由な世界なの)


教科書を端から読んでいた。

この調子で読み進めていけば、一週間程で記憶できるだろう。

過去の教科書は散らばった部屋のどこかにあるのだろうか。


そんな事を考えていると、あっという間にチャイムが鳴る。

お昼の時間だ、と嬉しそうな声が聞こえてきた。


凛が「部活の先輩に呼ばれてるから、また後で~」と席を立ち、手を振ると教室から出て行く。


(売店で自分のお昼を買いに行くのね……自分で用意しなくちゃいけないなんて面倒だけど新鮮だわ)



「おーい、蜜柑ちゃん」



名前を呼ばれて振り返る。

数人の男子がニヤニヤしながら蜜柑を見ていた。



「俺たちの分もパン買って来てくんねぇ?」


「……」


「いつものでいいからさぁ……」


「やめろ」



いつ側に来たのだろうか。

すかさず此方を庇うように、前に出る千紘。

そんな彼を静かに見上げた。



「今日も熱々じゃねぇか、ちーちゃん」


「俺らは蜜柑と話してんだよ、なー蜜柑」


「……」


「幼馴染か何か知らないけど、いつまでも保護者気取りかよ……だっせぇ」



千紘は、ただ男達を睨みつけている。


いつもは蜜柑が間に入り「ついでだから私が買ってくるから平気だよ」「ちーちゃんも一緒に行く?」とヘラヘラと笑いながら頼みを聞く……そんな生易しいやり取りが記憶に残っていた。


(……今後も絡まれたら面倒だから、一気に片付けちゃいましょう)


こんな時、風魔法がないのは不便だが致し方ないだろう。



「自分で買いに行って頂戴」


「あ……?」


「……自分で買いに行って頂戴と言ったのよ、その耳は飾り?」



そんな蜜柑の様子を見て、千紘は目を見開いている。



「…………テメェ、何調子乗ってんだよ」



蜜柑の前に立ち、威圧感たっぷりに顔を近づけで凄む男子生徒。

騒がしかった教室は、いつの間にかシン……と静まり返っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ