表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/205

声が聞きたい


「お前を、連れてはいかせないよ」


一転して嫌な思い出になってしまったガゼボではなく、湖が見渡せる秘密のバルコニーに足を運ぶと、そこにリューンがいて、ムイの胸はドキドキと打った。


(もしかしたらと思って来てみたけど、お会いできて嬉しい)


最近、会う度にリューンの表情が柔らかくなっているようで、ムイはいつもその顔を見ると、安心感に包まれてとても安らげると思っていた。


それが、先日のことを思い出すだけで、頭の中がパニックになる。


(こ、この前、は、キスをして、それで、それで、)


考えが素直にまとまらない。ムイは自分の顔が真っ赤になっていることを自覚した。頬が燃えるように熱い気がする。


「ライアンと一緒にいくなどあってはならないことだ。それにマリアやアランも反対している」


ここ最近は顔を合わせていない庭師のアランの名前が出て、小さく苦く笑う。


「も、もちろん、ソルベやローウェンもだ」


慌てて、そう付け加えると、背中を向けてしまった。


「…………」


沈黙が漂ってきた。リューンは湖を見つめている。リューンの斜め後ろから、ムイも同じように湖面を見つめる。波の音が耳に届いて、心が落ち着いてくる。


「なあ、ムイ……怒らないで聞いてほしいのだが、」


ムイが顔を上げる。


「……ライアンについていきたい、と思ってはいないか?」


ムイは目を見張った。思いもよらないことを言われて、頭が真っ白になる。


「お前が、この城を出たいと思っているのなら、俺はっ、」


声が震えたような気がした。


「俺は、……」


沈黙が降りる。

ざざあっと、美しい湖面を風が流れていく。その風が、二人に届く頃にはもう、太陽は沈みかけていた。オレンジに染まる空。リューンの背中が、息を吸ったのか、大きくなる。


「お前が、ここを出たいと言うなら……」


リューンが顔だけを、ムイの方へと向けた。

その瞳。ムイには、それが濁って見えた。


ムイは、顔を横へと振った。そして、リューンに近づいていく。

ムイが、両手を伸ばす。そして、リューンの右手を握ると、手のひらを上にして、その上に指でなぞり始めた。


「ん、なんだ?」


リューンの優しい声。


「字を、書いているのか?」


ムイがリューンの横へと並んで、指を動かしていく。


「あはは、こそばゆいな……えっと、そ、」


温かい手の体温。大きな手のひら。太い指。


「そ、ば、に、……」


リューンが、え、と顔を向ける。そして、くしゃりと顔を歪ませた。


「お、俺の、側に?」


ムイがこくっと顎を打つ。リューンは腕を伸ばして、ムイを抱きしめた。


「こんな俺の……俺の側にいてくれるというのか?」


リューンの胸の中で、何度も頷く。


「そうか、そうか」


胸がいっぱいになる。


「……お前の声を聞いてみたい」


真っ赤な顔をしたムイを見て、リューンが笑った。


「はは。すまない、ムイ。バカなことを言った。お前に、俺の名前を呼んで欲しいと思っただけだ」


その笑いのまま、リューンは続けた。


「お前に、」


けれど、言葉は続かなかった。


リューンは、笑うのを止めると、もう一度ムイを抱きしめた。髪にリューンが顔をうずめている。


ムイは髪にかかるリューンの吐息を感じるだけで、自分は幸せだと思えた。

この安心感。心が満たされていく。幸せだと、何度も、何度も。


思った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ