表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/205

触れ合う速度


(手紙はいただいた便箋ではなくて、自分のお給料で買ったものがいいな)


ムイは、懐にちゃりちゃりとコインの鳴る音を感じながら、軽い足取りで城を出た。小道を曲がって店に近づいていく。ムイは給金を手にしてから、ちょくちょくこの未亡人ミリアの店に、買い物に来ていた。


美人で明るいミリアに好感を持っていたし、買い物も気軽に相談に乗ってくれる。この日もムイは手紙を書く便箋について、リューンにどのような好みがあるのか、尋ねてみようと思っていた。


いつものミリアの高笑いと、聞き覚えのある低い声が耳に届いてきて、店の前でつと、足を止めた。


(あ、れ、リューン様?)


窓から覗くと、ミリアとリューンが向かい合わせで座っている。ミリアの冗談に、リューンが身体を揺らしながら、しきりに笑っている。胸がぎゅっと絞られるのを感じた。


(あ、そうか。サラが言っていたっけ。ミリアさんに取られたとか、なんとか、……こ、恋人同士だったんだっけ)


もう一度窓から覗くと、リューンはさきほどの笑いを引きずっているのか、薄っすらと口元に笑みを浮かべている。


ミリアも、手を叩いて笑い転げていた。


(何を話しているんだろう)


あんな風に、自分にはリューンを笑わすことはできない。


(私は元々喋れないのだから、誰に対しても一緒のはずだけれど……リューン様を笑わせることができないのが……こんなにも辛い)


ムイは心臓の上で手のひらを握り、拳にした。そして、トントンと胸を小突く。その間も笑い声は、続いている。


(とにかく、帰らなくちゃ。この場にいたくない)


踵を返そうとした時。


「おーい、ムイー」


声が聞こえると同時に、アランがこちらに向かって小走りで走ってくる姿が見えた。アランはムイの前まで来ると、息を整えてから、話し掛けた。


「ムイ、なんか買い物?」


中の様子を気にしながら、ムイは頷いた。

頷いてから、買い物なら中に入らないといけないと気付いて、慌てて顔を横に振る。


「ん、なになに? まあ、いいや。俺も買い物なんだ。付き合ってよ」


(あ、)


肩を抱かれて、店内へと促される。


「あっらー、いらっしゃいー」


リューンがいると知ったからだろう。途端にアランの顔が曇る。こんにちはとぶっきらぼうに挨拶をして、ムイの肩を離した。


「あんたたち、本当に仲がいいわねえ。いつも一緒じゃない」


ムイは、顔色を変えた。


(アランとは時々、休憩が重なるだけで、いつも一緒に来るわけじゃないのに)


心の中でそう思ったが、言葉は出ない。結果、肯定したことになる。


リューンが、ががっと音をさせて、椅子から立ち上がった。


「なんだ、お前たちも買い物か」


どこを見ているのかわからないような視線で、リューンが言った。


「はい、ムイと使う食器を買いに来ました」


慌てて、アランを見る。顔を横に振ってみたが、アランはじっとリューンを見つめている。


(こんな時、ちゃんと話すことができたら)


焦りの気持ちはどんどんと降り積もっていくが、それを解消する手段をムイはひとつとして持っていない。


「……そうか」


リューンは一言、そう言ってから、それじゃあ先にと言って、店を出ていった。


リューンがムイの横を通った時。

肩と肩が少しだけ触れ合った。


横切る肩の速度を感じると、ムイはリューンに否定されたような気がして、自分の中で悲しみが膨れ上がっていくのを感じた。


呆然と立っていた。


アランが何か言っているようだったが、ムイの胸には届かない。


つと。ミリアの顔を見る。怪訝に思うのと心配顔が混ざり合った複雑な表情で、こちらの様子を窺っている。美人で気立てが良いとの評判で、城の人々の話題にもよく出てくる。


(綺麗で、明るくて、楽しくて、笑わせてくれて、)


自分との違いを感じると、ムイは途端に自分が情けなく思った。結局、便箋を選ぶことはできなかった。


アランの買い物が一通り終わると、ムイは店を出て、とぼとぼと歩き出した。少しの間、アランが横で何かを話していたが、何を言われても悲しみで胸が押しつぶされそうになり、ムイは途中から駆け出した。


「ムイっ、どこに行くんだ?」


いつのまにかアランの姿も見えなくなったが、構わずに走った。城へ向かっているつもりだったが、気がつくと周りは知らない風景。ムイは不安と悲しみに潰されそうになって、その場に座り込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ