捕らえられ
「はああ、一体いつまでここに閉じ込められていなければならぬのだ」
リューンは部屋に風を通そうとして、窓とは言えないような小さな排気口を開けた。そこには鉄製の格子が張り巡らされており、リューンの行く手を阻む。
諦めの息を吐くと、リューンは忌々しそうに天蓋ベッドに垂らしてある布を引いた。
「ムイは、元気にしているだろうか」
自分の留守をローウェンに託したとはいえ、リンデンバウムの領主がこのように長期にわたって不在にしていると分かれば、不穏な種を持ち込んでくる輩がいるのではないかと心配になる。
リューンは部屋をうろうろと回った。
(ハイドとやらの出方も気になってはいるのだが、)
そして、ベッドへと倒れ込んで、天井を見る。染みひとつない白く高い天井に浮かぶのは、ムイの顔。
「ああ、早くお前に会いたい」
リューンは頭の下に腕を入れて、ムイを思い出した。
ムイとは長い間、離れていた期間があった。ムイが国王陛下の歌姫であった時だ。
(どうしてあの時は、ムイと会えずに過ごすことができていたのだろう)
当時、自分がどう過ごしていたのか記憶は曖昧だが、ムイと離れていても、リューンの心の中には常にムイがいた。
(あのまま会えずとも、俺はきっとムイを想い続けていたに違いない)
それほど、愛していた。
忘れられなかった。
何を見ても、何を食べても、どこにいてもムイを思い出していた。
風の通る白いガゼボ、マニ湖をオレンジに照らす夕日、リューンから貰った髪飾りを探すためにムイが飛び込んだ蓮の畑。
そして、破られた小さなノートの切れ端に書かれた、ムイの辿々しい文字。
(あれが初めて俺が貰った、ムイからの手紙だった)
ムイの歩いた廊下、ムイの匂いのするベッド、ムイが軽い足取りで横切っていたバラ園。
リンデンバウム城のあちこちにムイの足跡を感じていた。
そうやってムイを思い出しては胸を熱くし、そして同時に胸を痛めていた。
あまり記憶はないが、ムイが気に入っていた白いガゼボやマニ湖を望むバルコニーで、ぼんやりと過ごしていたのだろうと思う。空っぽの自分だけを抱えて。
「ムイとはもう離れられない。もう手離すことなんて、できないんだ」
そう決意して、ここ、ブァルトブルグ城の国王の元へと乗り込んだ。
(何としてでも、国王陛下に直訴し、結婚の承認を得なければ。そして、ムイを、)
「諦めてもらわなければ、」
声に出すと、途端にその難しさが浮き彫りになる。
(……けれど、何とかしてやり遂げなければならない)
目を瞑る。
そして、意を固くする。
同時に、力もみなぎってきて、リューンは深く息を吐き出した。