表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/205

国王の前で


「シバ、本当に久しぶり。元気だった?」


「ええ、元気よ。ムイは?」


「どこも悪くないわ」


笑うムイの顔を見て、シバはその銀色の前髪を揺らしながら、ほっと溜め息をついた。宝石のようなグリーンの瞳を伏せてから、シバは言った。


「良かった。私、ほっとしてる。ムイ、あんたはあの頃本当に、酷い有様だったもの」


「あの頃」とは、リューンに迷惑を掛けまいとしてリンデンバウムの城を離れ、遠縁に当たるブリュンヒルド城の領主シーア=ブリュンヒルドの孫ライアンに連れられて、国王のいるブァルトブルグ城に行った頃だ。


ムイは国王の元で二年、歌姫として国王のお抱えの楽団に在籍していた。


けれど、それだけではなかった。


ムイは初めてリューンの元へやって来た時、声を出すことも喋ることも出来ず、自分の名前を持っていなかった。「ムイ」とはリューンがつけた呼び名だ。


けれど、実はムイには隠さなければならない真の名があった。その名は特殊な力を持つ名前だったのだ。


リリー=ラングレー


その名のもとに命令するだけで、人を思い通りにできる。


「ムイとやら、顔を上げろ。お前が本当に真の名を持つ女なのか?」


国王の前にひざまづいたムイは、その地響きのように低い声に身体を縮こませた。隣にライアンが居なければ、その場から逃げ出していただろう。


ライアンが、恐れながら、と話を始める。


「この者は、口をきくことができません」


実際は、ムイが喋れることを知っているライアンの気遣いに、心を打たれた。ライアンは、自分を庇っているのだ、と。


国王が、言葉を荒げた。


「なら、どうやって名前の持つ力を行使するのだ?」


「そ、それは……」


ライアンが口籠ると、国王の表情はさらに怒気を含んだ。


「役に立たん者を連れてきおってっ‼︎」


吐き捨てるように言った言葉で、ライアンの身体がすくむ。もちろん、ムイの身体にも力が入り、そしてその迫力に震えを走らせた。


ライアンの隣には、ライアンの祖父であるシーア=ブリュンヒルドも座している。一領主の前であっても声を荒げることのできる国王の絶対的な存在に、ムイは恐れ慄いてしまった。


(このお方が何か言えば、すぐにその通りになってしまう)


太く低い国王の声に、権力という名の凄まじい力を感じたのだ。


ムイはすぐに横に並んで膝を折っているライアンの手のひらを取った。その手のひらに、指で文字を書く。

ライアンが怪訝な顔をしながら、それを見る。


そして、国王の方へと向き直ると、ライアンは慎重に言葉を選びながら、ムイの言葉を伝えた。


「ソフィア様にお会いしたいと申しております」


「なに」


ギロッと睨まれ、ムイはさらに姿勢を低くした。


ソフィアとは、国王陛下の妃だ。長年、病に臥せっており、名のある名医たちも匙を投げたと言う。


「ソフィアの病気を治せると言うのか」


国王は立ち上がって言った。


「だが、言葉を話さずにどうやって、お前の名を使うのだ? わしが欲しいと言ったものは、病を治すことのできる、真の名を持つ者だ」


国王は、立ち上がった場所から、ライアンを見下ろした。


「まさか、手に入れるまでに、こんなに時間がかかるとは思いも寄らなかったがな」


抑えた声が、天井の高い広大な部屋に響く。


「いいだろう、ソフィアを治せ」


言い放って、部屋へと戻っていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ