表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

150/205

その名前は国中に



「町中の宿に人が押し寄せていて、すでに満員だそうです」


「ローウェン、お前は一体どんな手を使ったんだ?」


リューンが呆れたように言った。


「特に何も。これはまあ、ほぼムイの力ですよ」


「そんなに、ムイは有名なのか?」


「国中にその名前はとどろいていると言ってもいいでしょう」


「俺の耳には届かなかったぞ」


リューンは不満そうな顔を浮かべた。足で、廊下をコツコツと打つ。


「それはもちろんです。耳に入らないように努力していましたから」


「……なるほどな」


「あの頃のリューン様はもう、見てられませんでした」


「うるさい」


「ムイから貰った手紙をいつも眺めては、」


「うるさいぞ」


二人のやり取りを横で聞いていたアランが、苦く笑いながら慌てて話題を変えた。


「ミリアなんかはもう、商売っ気を出していて、商品をたくさん揃えていますよ」


「またムイに押し花を頼んでいるのでは?」


リューンも呆れ顔を浮かべた。ローウェンがさらりと答える。


「いいえ、さすがにそれは。何と言ってもリンデンバウムの領主の結婚式ですから。とにかく、準備が大変なんです。押し花なんてやってられませんよ。とんでもないことです」


無表情が、彼の冷静さを如実に表している。このリンデンバウムの城の使用人の中でも、ローウェンの鉄面皮を苦手としている者も多い。


「ムイのドレスに関してはストーン夫人にお任せしてあります。夫人が張り切っていらっしゃいますね」


「ああ、とても綺麗だった」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ