表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

132/205

元には戻らない



「ユウリ様」


今度はローウェンのドスの効いた声が響いた。


「下らないことを。口を慎んでください」


「あら、あなた。執事のくせにわたくしを愚弄するのですか? 国王陛下から使いを申しつけられた、ローゼント家のわたくしに向かって、」


「ローウェン、ムイはどこにいる」


リューンが割って入る。その問いには、アランが答えた。


「マリアの家で、横になっています」


「すぐに迎えにいく」


「リューン様がわざわざ赴かなくとも」


ユウリが、腕を回す。


「恋人のお方に任せておけば良いのです。とても仲睦まじくていらっしゃるのよ。リューン様がいらっしゃってもお邪魔なだけですわ」


ライアンが慌てて入る。


「ムイはそんな女じゃない」


「あら、真実ですわ。わたくし、見たのです。ムイ様が男性の方と抱き合っているのを。カイトさんという方です。カイトさんがムイ様にキスを、」


「やめろっ」


リューンの怒声。ローウェンはリューンを見た。恐ろしい、その目で空を睨みつけている。


(ムイに出会う前のリューン様に戻ってしまったようだ)


けれど、ユウリの話は止まらない。


「いえ、見間違えしたのではないわ。そうそう、あれはムイ様からキスをされていたのです。背伸びしていらっしゃいましたもの。それでカイトさんがムイ様の腰をお抱きになって、」


「あんた、」


アランが言った。


「作り話が上手だな」


ユウリが、カッとなって応酬した。


「この目で見ましたもの。わたくし、先ほどまで外出していて」


「失礼ですが、ユウリ様はその時間、お部屋におられたはずです。侍女のジュリを呼びましょうか? 彼女は廊下の掃除係です。あなたが外出されたと言い張るなら、それが事実かどうか確認しましょう」


ローウェンが言い放った。


ユウリは言葉に詰まったが、そのまま続けた。


「リューン様、カイトさんとムイ様が抱き合っていたというのは本当ですわ。わたくしの侍女が見ておりましたもの」


「ムイをあなたの侍女に見張らせていたのですか。それは、何の為にですか?」


「……そ、それは」


ついに言葉が回らなくなったユウリは、ふんっと顔を背けて、廊下を足早に去っていった。


ようやく降参したかと呆れながら、ローウェンがリューンを見る。さっきまでは、恐ろしい形相だったリューンの顔は、今はもう跡形もなく崩れてしまった。


「…………」


虚ろな目は床を這いつくばるような視線を落としている。


ローウェンはイラッとしながら、言った。


「リューン様、ムイを迎えに行くのですか、それとも行かないのですか?」


「……お前に任せる」


ローウェンは唇を噛みたい思いを募らせた。


(また、このようなことをっ)


ムイがリューンを思って、城を出ていった時のことを思い出す。


(あんな狂ったような痛みに、あなたはまた耐えるのか)


リューンが部屋へと戻っていく。


ローウェンもアランにムイを迎えにいくよう再度、指示をすると、自室へと戻りドアが壊れるほど乱暴に閉めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ