表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

楿子とシャーペン

こんにちは、中野です。


早速ですが事件です。筆箱を紛失してしまったみたいです。

昨日自室の机で予復習をした後、鞄に入れ忘れたのかもしれないです。


「おかしいな〜。確かに鞄に入れたと思ったんだけどなぁ」

「どしたの?忘れ物?」

隣席に座る楿子が私に訊ねる。机に大量のペンが置いてある事は見なかった事にしよう。

「うん。家に筆記具忘れちゃったみたい」

「ありゃ、残念。そんなワタシちゃんに朗報!何と今日、シャーペン16本持ってきてるから貸してあげるよ!」


お前の手16本生えとるんけ?どこの阿修羅像じゃ。というツッコミを堪え、私は感謝を述べる。


「あ、ありがとう。文具屋さんでも開くのかと思ってたわ」

「どういたしまして」


楿子からペンを受け取る。結構重いな…。

「ところで、何でこんなに使いもしないシャーペン持ってきてるの?」

疑問に思った私は楿子に尋ねる。普通に無駄だろコレ。

「良い感じに馴染んでくれるのがなかったんだよ〜」

「? まぁ有り難く借りとくね」

よくわからないけど、気にしたら負けだな。


さて、今日の1時限目は数学だ。私は文系だからあまり得意ではないんだけど、苦手教科をなるべく作りたくないのが私のモットーなので、気合を入れて頑張ろう。


カチッ「あひぃ!」バチン!

ペン先から芯を出そうとしたら電撃が流れた。


「おい、お前何しやがった」

「あっ、ちゃんと使えたみたいだね。よかったよかった」

「よくねぇよ」

コイツ何考えてんだ?

「これは私のお父さんの友達で文具メーカーの社長やってるおじさんに言って作って貰った特注品なんだよ。シャーペンの芯を無駄遣いしない様に、ノックしたら電流が流れる様に細工してあるの」

「いやいや、激安の殿堂(ドン○ホーテ)とかに売ってるタチ悪いイタズラグッズだろ」

声変わるガスの隣とかに置いてるやつ!

「まぁ今持ってるのコレしかないから、気を付けて使いなよ」

「アンタ覚えてろよ…」


〜放課後〜


「……疲れたぁ」ぐったり

まさか41回もノックするハメになるとは思わなかった。


「良いサンプルが取れたっておじさんに報告しとこー。ありがとうね!」

「報告すんな呪うぞ」

悪魔かオノレは。


カバンから何やら半透明なケースを取り出し、私から回収したペンを入れる楿子。ふとカバンの中を覗くと見慣れた筆入れが入っていた。

「っていうかそれ私の筆箱じゃん!」

「あっイっけね」

「お前が持ってたのかよ!」

たった今、私は死刑推進論者に変わった。今すぐヤる。

「ズラかれ!逃げるが勝ち!」

「逃すか!」


楿子を追い回す私。私から逃げる楿子。

あっ、結果だけ話すと、200回くらい電流ペンをノックさせました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ