きゃっちぼーる
キャッチボールは
グラブと
グラブの間の
ボールの往復運動
やり取りされるのは
ボールだけど
ボールだけじゃ
ないんでしょ
僕は
グラブを構えるのが
とてもとても下手で
僕は
ボールを投げるのが
とてもとても下手だ
だから
キャッチボールは
苦手で
ボールを渡す時には
投げるよりも
歩いていって
渡した方が
圧倒的に
確実性が
高いんだ
でもそれは
プライベートの話
一枚皮をかぶれば
なんだってできる
ボールだって投げられるし
アクロバティックなキャッチだって
たいしたことじゃ
ないんだよ
でも
ときどき
ほんの
ときどき
投げられたボールを
叩いて
ホームランにしてやりたくなる
どこまで飛んでいくのかな
眺めて
その落下地点まで
追いかけて
ホームを
通り過ぎて
誰も
出迎えてくれないベンチまで
いつだって
ほこりまみれのまま
毛皮をまとって
ひた走る
毛皮が走っているのを
みんな見てるの
僕じゃない
毛皮の動き
躍動的に
流れるように
綺麗に
スタイリッシュに
ありがとうございました。