表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日々を生き、日々に思う  作者: 素晴らしきものプロジェクト
2/16

スキマ(羽田井 羊)

 ふと、目についた。


 ちょっとしたこと。


 机のスキマにある可愛らしい綿ぼこり。


 ちょっとしたこと。


 勉強のスキマ時間に飲む麦茶。


 ちょっとしたこと。


 友達と友達の席のスキマに座る放課後。


 ちょっとしたこと。


 図書館でスキマに収まっている文庫本。


 そんな、ちょっとしたスキマで心のスキマは埋められる。


 けれど、どうしたって。スキマは広がっていって、僕を押しつぶそうとする。


 両親、兄弟、先生、友人……そんな彼らとの、ちょっとしたスキマが、平穏を奪おうとしていく。


 それは、ほんとうにちょっとしたこと。


 素直になれないだけだったり。


 プリントの欄が空いていたり。


 考え方が合わなかったり。


 そして僕は、僕自身が、世界のスキマに居るように感じてしまう。


 そんな時、周りにいるスキマが言うんだ。


「君は、一人じゃないよ」って。


 ちょっとしたこと。


 自動販売機のスキマに落ちている十円玉。


 ちょっとしたこと。


 建物のスキマを通り抜ける風。


 ちょっとしたこと。


 食卓をスキマなく囲む夕食。


 ちょっとしたこと。


 僕の心を埋めてくれる、


 ちょっとしたこと。


 ちょっとしたこと。


 ちょっとした……スキマ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ