表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日々を生き、日々に思う  作者: 素晴らしきものプロジェクト
14/16

生きた証(地雷源)

どうしようもなく疲れる時がある。手に持つ物も、まとわりつくしがらみも投げ出して、そっぽを向いてしまいたくなる。


やっとこさ作り上げた書類を突き返されたとき。

今行っていることが無意味なのではないかと疑い始めたとき。

自分が苦手なことを無理に続けたとき。


それはわずかな疑念から膨らんでいき、時に本体を潰してしまうことさえあるだろう。

だから私は考え方を変えてみたんだ。


疲れは生きた証。

私という人が悩みぬいて学んできた、教科書に書かれない私だけの経験。


だってそうだろう?

たとえ徒労に終わろうとも、バカにされようとも。疲れはそれだけ、生きているという実感と教訓を与えてくれる。


そんな日々を繰り返していけば、きっと最良の答えを見つけ出せる。

そう思うとなぜだか、わくわくしてこないかい?


かのエジソンだって、電球の素材を見つけるのに何万回と失敗し続けた。

だからこそ、日々の終わりに私はこう思えるのだ。


ああ、今日も疲れた!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ