表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/36

二十二





 ふと、勇者の顔が過ぎる。


 ……勇者。たしかにアイツは気になる存在ではあるけれど、別にそれは恋愛感情ではなくてただの興味本意というか――あれ? じゃあ恋愛感情って、いったいなんなんだろう? やばい、混乱してきた。


 パニックになったあたしは、とりあえず仮に勇者を好きな人だと仮定してみる。……するとなんて事だろう。あたしの心とは意を反して、なぜか顔が真っ赤になってしまった。それに気付いたヤイバは、どの魔族も土下座をするような悪い笑みを浮かべる。





 「顔真っ赤ー! さては好きな人いるんだなぁー?」


 「ばっ……ちが、違う! ていうか声大きいから!!」


 「ちょっといったい誰――」





 ――その時。

 前方の方で、バキィッという木を割るような音が響いてきた。それに気を取られたあたし達は、同時にそれを伺う。……そこにいたのは勇者で、不自然なくらい前を見つめたまま……エーファンから渡された木刀を、真っ二つにしていた。


 それに仰天し、驚くあたし達。もちろん驚いたのはあたし達だけじゃなくて、プリエステルもジュエリーも、ベルも目を点にしていた。ロックハートとマリンベールは、何故かハラハラとしながらあたしと勇者を交互に見ていたが。


 あのエーファンまでも絶句するほど驚いていたのだが、誰よりも回復が早かった彼は……勇者から真っ二つの木刀を受け取りながら、「かえを持って来る」と言って中へ入って言ってしまった。


 気まずい空気の中、隣りにいたヤイバが一言。





 「ははーん、なるほど」


 「? え、なにが……」


 「んー……ま、気にしないでいいよ。ところで好きな人は誰?」





 再びふられた話題に、あたしも再び赤面する。さっき仮定した好きな人候補が、あまりにも強烈だったのだ。……だ、だって、勇者はあり得ないよ。さっきもそう思って、くだらないと封をしたばかりなのに!


 早く早くとせがむヤイバに、あたしは困惑する。どことなく、皆が聞き耳を立てているような気がしてならない。焦る気持ちを押さえながら、あたしはヤイバに言う。





 「ちょっ……! だから別に好きとかそういうわけではなくてっ」


 「いいからいいから、ほら、コッソリと!」





 ヤイバはあたしの顔に、耳を近付けた。





 「……い、言わない?」


 「当たり前でしょ!」


 「……あ、あの……本当に好きな人ではないからね。気になるってだけで、しかもそれは興味本意で」


 「オーケーオーケー!」


 「……」





 あたしはゴクンと唾を飲み込み、ヤイバにだけ聞こえるように小声で耳打ちをした。……その声も、若干震えて聞き取りにくかったろうに。それでもヤイバはしっかり聞き取ってくれて、キラキラとした瞳のまま――笑いながら叫んだ。





 「いやー! ほほほ本当に!?」


 「きょ、興味本意だから!」


 「禁断の恋ー! あまーい!!」


 「だから興味本意なんだってば!!」





 今にも爆発する勢いで興奮するヤイバには、最早なにを言っても無駄にしかならなかった。それでも声の音量をなるべく落とさせようとするのだが、それは叶わず……ヤイバは危うい情報を漏らしてしまう。





 「この恋は絶対叶わない……それでも相手を思う熱い気持ち! いやぁ、アネゴと呼ばせてください! こんな興奮する人間と魔族の大恋愛はないよ!!」


 「っぎゃあー! ダメ、たんまたんま!」





 人間って言っちゃダメですー! あたしの場合人間界に来て日が薄いから、人間を限定にすると限られちゃうんだってば! そう小声で言うと、ヤイバはやはりニンマリとした笑みのまま――言った。





 「ねぇヤイバ」


 「……?」


 「突然だけど、好きなタイプは?」


 「は? ……うーんと、父上みたいな人かなぁ。あたしよりも強くて、でも少し文句とかも言い合えるような人で……あと優しそうな色を持った髪で、目は細目がいいかも……タレ目も好きなんだけど、やっぱりキツネみたいに細いのも……。あ、それとちょっと正義感が薄い方がいいかな。熱血漢は大嫌いだから、ちょっと裏ボス的存在な……」





 そう言っている途中で、ヤイバは突然あたしの肩にポンと手をおいた。あたしは目を点にする。





 「フィーリア、それ、誰かに当てはまると思わない?」


 「へ?」


 「たとえば……あそこにいる白銀の青年とか」





 それを聞いた瞬間、あたしは咄嗟に勇者を見てしまった。……勇者はこちらを見たまんま、静止している。


 あたしのタイプが……勇者に? でもたしかに、あたしより強くて……言い合いもできて……優しそうな白銀の髪をしていて……そして細目の瞳……正義感溢れる勇者らしくない性格をしていて、裏ボス的な存在だ。


 いや、でも、そんな……。





 「ないないない! アイツだけは絶対にあり得ない!!」


 「えー、そうかなぁ」


 「そうだよ! あれは論外! むしろ規格外!!」


 「ふうん?」





 納得していないような顔をするヤイバに、あたしは更なる質問を避けるため――逆に質問しかえした。「ヤイバはいったい誰が好きなの?」、と。


 ……それを聞かれた瞬間、ヤイバは照れたような、しかし少し悲しそうな表情を浮かべる。好きなのに、なぜ悲しそうなんだろうか? あたしは不思議そうに彼女を見つめた。


 ヤイバは、苦笑して呟く。





 「ファニーには言わないでね、アイツああ見えてお節介だからさ」


 「? うん」


 「……アタシね、ヴェラリエルの国王陛下が好きなの」





 えっ? と、あたしは目を点にする。だって、ヴェラリエルの国王陛下って……。たしかヴェラリエルの国王は、異世界人を召喚してその者を妃にするという風習があったはずだ。だからそれが嫌だったために、彼女の姉サヤコは……ヴェラリエルを抜け出した。


 ……じゃあ、何故ヤイバはヴェラリエルから逃げているのだろう? 大人しくしていれば、ヤイバは好きな人と結ばれるというのに。……困惑するあたしに、ヤイバは笑った。そして、その視線を……長く続く海へと移す。





 「――たしかに、逃げる必要ないよね。だって黙ってれば結婚できちゃうんだから」


 「……」


 「でも。……心は、手に入らない」





 そう言って、彼女は……。悲しみの涙を、一粒ながした。





 「キースは――国王陛下はね、お姉ちゃんが好きだったんだ。だからまた召喚しようとしたんだけど、失敗して」


 「……」


 「……アタシはね、妥協したくないんだ。だから逃げるの、好きな人のために」





 辛くて切ない、甘い片思い。あたしよりも、断然ヤイバのほうが物語っぽいじゃないか。好きな人のために彼女は精一杯見栄をはり、逃亡する。……こんな切ない物語を、あたしは多分知らない。


 ヤイバの苦しい感情が伝わるようで、あたしまで苦しくなる。そっと手を握れば、彼女は強く握り返してきた。……そしてこの力の強さこそが、彼女の“覚悟”と――想いの“強さ”。





 「ま、アタシはこんな切ない恋愛をしてるわけ。案外楽しかったりするけどね。押してダメなら引いてみろ、だよ」


 「引いてみろって……逃亡までいったら引きすぎでしょ」


 「あははは! たしかに!」





 あたし達はそのあと、二人して笑い続けた。初めて出来た“親友”の手を握り締め、気持ちを共有する。決して離さないように、しっかり、力強く――。


 そうしていることで、彼女の苦しみが少しでも和らげばいい。あたしはそう願いを込めた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ