表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/179

フェイク87 装備購入

「この三種類はそれぞれ五十万円、九十五万円、百三十九万円となっております。値段の順に耐久力が上がっていきます。もっと上の物もありますが、ベーシックな物はこのあたりになります」


ベーシックでこの値段か。やはりアーマードインナーは高い。ただ前回一度見ているので当然一番下の物の値段は把握している。それよりも高い物が二つあるがさすがに百三十九万円は払えない。


「五十万円の物と九十五万円の物はどのぐらい違いますか?」

「この二つは基本同じ素材が使用されています。ただ使われている素材の量、厚さが二.五倍になりますので耐久力が大きく異なります」

「そうなんですね」

「やはり、サバイバーの方は常に危険と隣り合わせですので万全の体制を整える事は必須です。何よりも防御力は重要です。もし悩まれているのであれば絶対に九十五万円のアーマードインナーをお勧めします。

「そういうものですか」

「店員さん、少し相談させてください。凛くんちょっといいですか?」


葵が俺の手を引いてその場から一旦その場を離れる。


「どうかした?」

「凛くん、初めてのアーマードインナーですよね。それであればまずは五十万円の物でいいんじゃないでしょうか? 凛くんはプロテクターも付けていますし五十万円のアーマードインナーと組み合わせるだけでもほぼ致命傷を防げるようになると思います。無理して高い物を買うよりはトータルバランスを考えた方がいいです」

「そうだね。葵の言う通りだ。無理しても仕方が無いな。ちょっと焦ってやってしまう所だった。ありがとう」

「いえ、お節介を焼いてしまいました」


九十五万円のアーマードインナーも買えない事は無いが、想定していた五十万円に比べると明らかに予算オーバーだ。

焦りから冷静な判断ができなくなっていたのかもしれない。葵のアドバイスは本当に助かった。


「すいません、やっぱりこの五十万円のにします。それと武器も見たいんですけどいいですか?」

「もちろんです。どういったタイプの武器がご希望でしょうか?」

「今サバイバルナイフを使ってるんですけど白兵戦に自信が無いので代わりに何かないですか?」

「少々お待ちください」


店員さんが再び奥から武器らしき物を持って来てくれた。

こちらも全部で三種類だ。


「まず、白兵戦を避けるという選択肢を考えるとこちらはおすすめです」

「クロスボウですか?」

「はい、こちらは小型のものになりますので取り回しもしやすいですし威力もそれなりに期待できます。低級なモンスターであれば、これだけでも十分倒す事が可能です。お値段は十二万円となっております」


確かに俺がイメージしているクロスボウよりは随分と小さい。それに十二万円と聞くとアーマードインナーに比べてかなり安く感じる。

スキルだと『アイスジャベリン』に近い使い方になるとは思うが、これであればスキルレジストを使ってくるインプにも普通に効果がありそうだ。

【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

皆様のブックマークと☆ポイント評価で筆者のモチベーションが保たれています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、紹介ページにアクセスできます ▲▲▲  
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ