表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/179

フェイク73 レイドの終わり

「葵、スキルはまだ使える?」

「はい、もちろん大丈夫です」

「悪いんだけど俺はあと一回ずつしか無理だから、フォローぐらいしか出来ない」

「わかりました。出来るだけ私が削ってみますね」

「頼んだ」


葵と相谷先輩が野崎さん達の横に立ち攻撃に加わり、俺と東山さんは後方に控える事となった。

野崎さん達の攻撃を見るが、三人の連携は非常にスムーズに見える。

攻撃を切らさない様に三人がタイミングを合わせながらスキルを順番に発動している。

野崎さんのスキルは『エアバースト』という空気の塊を炸裂させるスキルだが、どう考えてもロックタートルとは相性が悪い。

硬い装甲に風系では分が悪いが、同様に相谷さんの『アーススピア』も厳しいだろう。残りの2人は火系のスキルを使っているので、葵と連携すればなんとかなるか?

俺は状況を見ながら頭の中で戦いを組み立てていくが、思った以上にロックタートルが硬く、メンバーとの相性が悪い。

ロックタートルの甲羅を破る事は今のメンバーでは、ほぼ不可能に思えるので、狙うは頭と首だが頭部の前面も硬そうな外皮に覆われている。


『エクスプロージョン』


葵がタイミングを見計らい爆炎を放つ。


「ギュ〜ギュ〜ギュ〜」


何やら変な音が聞こえて来るが、もしかしてこれがロックタートルの鳴き声か? 巨体に見合わず妙に可愛らしい声だが、葵の攻撃に反応したのは間違い無い。


「葵、効いてるぞ!」

「はい、このまま押し切ります」


葵が『エクスプロージョン』を連発するとロックタートルは苦しんでいる様に見える。

どうやら熱さを嫌がっている様だが、外皮も心なしか黒ずんできている様にも見えるので、外皮が炭化してきているのかもしれない。


「野崎さんの『エアバースト』と葵の『エクスプロージョン』をタイミングを合わせて同時に放つ事って出来ないですか? 性質的に威力が上がる気がするんですけど」

「分かった、どうなるかわからないがやってみよう。若葉さん、一、二、三で放ってくれ」

「わかりました」


葵の『エクスプロージョン』に大量の空気と爆発力を加えてやれば普通に考えて火力が上がる気がする。


「いくぞ! 一、二、三今だ! 『エアバースト』」


野崎さんの掛け声にきっちり合わせる形で葵も『エクスプロージョン』放った。

着弾した瞬間、今までに無い規模で爆炎が発生して、ロックタートルの頭も砕け散って消滅してしまった。


「すごいな………」


自分から言い出した事とは言えこれほど上手くいくと思わなかった。

完全に威力が倍増していた。

爆炎というよりも爆発という言葉がピッタリな威力だった。


「これで終わりましたね」

「ああ、まさかまた新手が来るという事は無いだろう」

「野崎さんそれって……大丈夫なやつですか? そういう事はあまり……」

「凛くん、さすがにそれは無いと思いますよ」

「そうだな。俺も疑い深くなってるのかも。うん、これで終わりだな」


ちょっとフラグかと思い心配してしまったが、どうやら杞憂に終わったらしい。

【読者の皆様へお願い】

是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします。

★での応援よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、紹介ページにアクセスできます ▲▲▲  
― 新着の感想 ―
[一言] 「野崎さんの『エアバースト』と葵の『エクスプロージョン』をタイミングを合わせて同時に放つ つまり、主人公がエアバーストをコピーするフラグなんですね。分かるよ
2021/06/05 10:40 退会済み
管理
[気になる点] 爆発に風を送り込んでもあまり意味ないのでは...? 爆発した後の引火に対して風を送るなら良く燃えるよね、とは思いますが...爆発が強くなることは無いと思います。 普通に火を起こすなら…
[気になる点] エクスプローションにエアバーストの重ね掛け…… イメージ的にはエクスプローションの火が飛び散って威力が弱まるように感じる 手に持った火のついているマッチを勢いよく振ると消えますよね? …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ