表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/179

フェイク166話 副作用

HJ文庫モブから始まる探索英雄譚3がついに明日発売です。

是非書店の新刊コーナーかwebショップで購入お願いします。早い書店は本日からwebは24時以降配信開始です!

多くの方に買ってもらえると4巻が出ます。

よろしくお願いします。

「うっ……くっ……」


俺は既に三十分近くこの状態でもがいている。

昨日は『瞬光』を使って戦ったせいか心身共に疲労を感じたので、普段よりもかなり早く寝たために、いつもより早く目が覚めたみたいだ。

ただ目が覚めて三十分近く経過しているというのにベッドから起き上がる事ができない。

指先は動かす事ができる。

首も痛みはあるが左右に動かすことはできる。

ただ、背筋、腹筋、特に足の筋肉が痛みでこわばり上手く動かすことができない。

最初は自分が寝ぼけて金縛りにでもあってるのかと思ったが、すぐに全身の痛みに頭は冴え、これが弦之助さんの言っていた副作用であることに思いが及んだ。


「くっ……俺が使うと副作用も軽いんじゃ……」


弦之助さんはスキルの効果が減衰する分だけ副作用も軽いんじゃないかと言っていたけど、これで軽いのか?

今までも激しい運動や戦闘の後に筋肉痛になることはあったし、痛みで動きにくい箇所があったこともあるが、今日のこれは筋肉痛と言っていいのか?

いわゆる全身筋肉痛。

ただその度合いと範囲が俺の経験したことのないレベルだ。

痛みに耐えながら、末端から少しずつ筋肉を解すべく動かす努力を三十分続けたおかげで、わずかに膝と肘が曲がるようになってきたが、起きあがろうとして重みが加わると全身に電流が走り耐え難い痛みが駆け巡る。


「はっ、はぁ、はぁ……動けない。これどうすればいいんだ」


それからしばらく格闘していると、チャイムが鳴った。

葵だと思うけど、当然応対などできるはずもない。


「凛くん、まだ寝てるんですね。朝ごはんの用意をしておきますね」


葵がいつものように部屋に入ってきた。


「葵、おはよう」

「凛くん起きてたんですね。わたしは朝ごはんの用意をするので、凛くんは歯磨きとか済ませますか?」

「うん、そうしたいところなんだけど、ちょっと無理っぽい」

「え〜っと、どうかしましたか?」

「うん、それが起き上がることができないんだ」

「え!?」

「たぶん『瞬光』を使った副作用だと思うんだけど、全身の筋肉が悲鳴を上げて、痛みで動けないんだ」

「そんな……大変です。救急車を呼ばないと……」

「ちょ、ちょっと待って。救急車は大丈夫だから」

「いえ、でも凛くんが……」


葵が心配して救急車を手配してくれようとするが、いくらなんでも筋肉痛で救急車はまずい。

このマンションに救急車がきて、ストレッチャーで運ばれる自分を想像してしまった。


「山沖さん、どうされましたか? どこか痛いところがありますか?」

「はい、全身筋肉痛です」


どう考えてみてもやっぱりそれはまずい。


「葵、申し訳ないんだけど、起き上がる手伝いをお願いできないかな」

「はい、もちろんです。どうすればいいでしょう」

「腕を引っ張ってもらっていいかな」

「わかりました。それじゃあいきますね」


葵が俺の腕を上に引っ張ってくれる。


「がっ……ちょ、ちょっとまって」

「すいません。痛かったですか?」

「い、いや、大丈夫」


痛い。猛烈に腕と肩口に激痛が走った。

痛いが葵が引っ張ってくれたおかげで腕の可動域は明らかに広がったので、もう一度やってみるしかない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、紹介ページにアクセスできます ▲▲▲  
― 新着の感想 ―
[気になる点] 165話では葵が起こしていて、166話では葵が来る前に起きてます。どちらも瞬光を使用した初戦闘の次の日ということですが、時間軸がどうなってるのか良くわかりません…
[一言] 修正してください。前話を読んでから書き直すことを希望します。 文脈が全く合っていません。
[気になる点] もしかして徐々に筋力がアップしていく感じか? 筋トレでも一度、筋肉痛になると、同じくらいの動きでは、筋肉痛にならないから。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ