表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/179

フェイク143 魔核がいっぱい

モブから始まる探索英雄譚1巻が大好評発売中です! 今日も2巻を鋭意制作中!!

まだの方は、新刊コーナー、HJ文庫新刊コーナーで是非購入お願いします!

書籍化作業の影響でペースを保つ事が厳しくなってきました。応援よろしくお願いします。

「凛くん、本当に助かったんですね」

「ああ、助かった。葵、歩ける?」

「はい、問題ありません」

「それじゃあ、もしもの事があるとまずいから、さっさとここは立ち去ろう」

「そうですね」

「せっかくだから魔核は拾っていこう。そういえば、今度 新城にゴブリンの魔核を二個渡さないといけないな」


新城のやつ、永野さんに格好をつけたのか、それとも単純に忘れていたのか、自分で倒したゴブリンの魔核を回収せずに帰ってしまった。

俺は地面に散らばった魔核を集めて回る。

小さい魔核が三十四個、中ぐらいの魔核が二個、そして一際大きな魔核が一個の合わせて三十七個もの魔核が落ちていた。

新城が倒してくれた二体を差し引いても、俺と葵だけで35体ものモンスターを倒したことになる。


「凛くん、その大きな魔核は……」

「ああ、ゴブリンロードの魔核だよ」

「じゃあやっぱり凛くんが倒したんですね」

「まあ、なんとかね」

「でも、どうやって……」


葵の疑問も当然だ。葵が気を失う直前まで俺はほとんどのスキルを使い果たして、圧倒的なゴブリンロードの前に完全に手詰まりだったのだから。


「それが、よくわからないんだけど『アイスジャベリン』を『エクスプロージョン』に換装して使おうとしたら『アイスブラスト』っていう見たことないスキルに変わって、どうにかそのスキルで倒したんだ」

「『アイスブラスト』ですか?」

「そう『アイスブラスト』冷気が集まって爆発する感じのスキルなんだけど、かなり強力だった」

「凛くんは、そのスキルを見たことはないのですか?」

「それが全くないんだ。こんな強力なスキルなら絶対忘れない」

「不思議な事があるものですね。だけど凛くんがゴブリンロードを倒したことは間違いなのですから、すごすぎます」

「最後はスキルが尽きて新城に助けてもらったけどね」

「それはびっくりしました。でも彼らにも今回ばかりは感謝ですね」

「ああ、スキルなしじゃゴブリン二体の相手は無理だったから本当に助かったよ」


本当に新城が現れなかったらと思うと、今更ながら寒気が走る。

アニメでいうところの主人公や正義のヒーローが現れるタイミングでの登場に、性格はあれだが新城はそういう星のもとに生まれたんじゃ無いかと真剣に思ってしまう。

魔核も回収したので、さっさとその場を離れることにする。

運良く助かったが、さすがにこれ以上はモンスターを相手にはできない。


「葵、魔核が俺たちの分だけで35個もあるんだけど、一体いくらぐらいになるんだろう」

「そうですねまずゴブリンの魔核が一個一万円で三十二万円、Dランクの魔核は一つ三十万円として六十万円、そしてCランクのゴブリンロードの魔核ですがおそらく五十万円はくだらないかと思います。全部で最低でも百十二万円以上あると思います」

「百十二万!?」


確かにゴブリンロードの強さを考えると納得の金額ではあるが百十二万円か。とんでもない金額だな。

二人でわけても一人五十万円以上だ。

Cランカーともなれば日常的にこれ以上に金額を稼いでいるということか。

上位のサバイバーは計り知れない。

だけど、お金ももちろん嬉しいが、とにかく今は助かったことを喜びたい。

命はお金では買えない。なにより葵が無事で本当によかった。

【読者の皆様へお願い】

続刊するとモチベーションと執筆ペースが上がります。是非モブから書籍版を買ってください!

そして皆様のブックマークと☆ポイント評価もモチベーションに繋がっています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、紹介ページにアクセスできます ▲▲▲  
― 新着の感想 ―
[一言] ゴブリン程度だと猿とか鹿駆除した方が儲かるかも、人間みて襲って来ないぶん探すの大変だから単価が高いのかもしれないけど、魔法有り現代ぽいし安くても仕方ない、その辺の動物より沢山いそうだし 道路…
[気になる点] 流石に何時までもバグで通すには無理がないかなぁ 主人公がアホに見えてる 展開的によく使いたいのは分かるけども
[気になる点] いつまでまえがきとあとがきに他作品の宣伝するんだろう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ