表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/179

フェイク140 スキルの覚醒

モブから始まる探索英雄譚1巻が大好評発売中です! 今日も2巻を鋭意制作中!!

まだの方は、新刊コーナー、HJ文庫新刊コーナーで是非購入お願いします!

慌ててステータスを確認すると、明らかにおかしい。


スキル  『フェイカー』《ウィンドブレイク0》《ボルテックファイア0》《ライトニング0》《《アイスブラスト6》》《 風舞0 》


「なんだ? このスキル」


スキルゲージに見覚えのないスキルがある。

『アイスブラスト』

『アイスジャベリン』でもなく『エクスプロージョン』でもなく『アイスブラスト』?

エラーか?

『エクスプロージョン』発動しない理由はこれか。

それならこのスキルなら使えるのか?

色々と気になる点はあるが今はそれどころではない。とにかく葵を助けなければ。

俺は、使えるのかどうかもわからないスキルを唱える。


「発動してくれ、頼む。『アイスブラスト』」


得体の知れないスキルをゴブリンロードに放つと、ゴブリンロードの周囲に冷気が集中し、そして弾けた。

弾けたというよりも破裂したといえばいいのだろうか?

おそらく凍った大気が爆発したのか?


「グウアウアアア〜」


ゴブリンロードを冷気の爆発が襲い、ダメージを与える。

効いている。

『アイスジャベリン』を歯牙にも掛けなかったゴブリンロードに大きなダメージを与える事ができた。

今までの『アイスジャベリン』とは比較にならないほどの威力だ。

なぜこんなスキルが俺に使えるのかは全くわからないがチャンスだ。


『アイスブラスト』


冷気が爆ぜて剣を持つゴブリンロードの右腕を破壊する。


「グウゥウウゥウウ」


いける。あれほど硬かったゴブリンロードの防御を完全に凌駕している。


「いける。『アイスブラスト』」


「グウウアァ」


三発目の発動でゴブリンロードは俺から見てもわかるほどボロボロになっている。


「もう一発だ。『アイスブラスト』」


「ガァ……」


もう虫の息だ。これで決める。


「これで終わってくれ! 『アイスブラスト』」


五発目の『アイスブラスト』を放つと同時にゴブリンロードは地面へと崩れ落ちそのまま消滅した。


「終わった……」


俺も疲労感からその場へと座り込んでしまった。

何が起こったのか自分でもよくわからない。なぜ見たこともないスキルが使えたのかもわからない。

しかも威力がおかしい。タイプは違うがおそらく『ボルテックファイア』と同等かそれ以上かもしれない。

俺の減衰する模倣スキルではまずあり得ないような威力。

『アイスジャベリン』では全く効果がなかったので『エクスプロージョン』に換装した。

それがなぜか『エクスプロージョン』が使えることはなく『アイスブラスト』という見たことのないスキルへと変わってしまっていた。

やはり考えてみても答えは出ないが、今は後回しだ。


「葵……」


気力を振り絞って立ち上がり、意識を失っている葵の下へと急ぐ。


【読者の皆様へお願い】

続刊するとモチベーションとペースが上がります。是非モブから書籍版を買ってください!

そして皆様のブックマークと☆ポイント評価もモチベーションに繋がっています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、紹介ページにアクセスできます ▲▲▲  
― 新着の感想 ―
[一言] あらすじで別作品の書籍情報が上であらすじが下にあるとPCで検索一覧やランキング表示でこの作品のあらすじが見えないのが不便です 最新話でも文章量のわりに広告のサイズが大きくて上記の理由もあり催…
[気になる点] 《 風舞0 》  ↑ この空白はどう変化するのかな?
[一言] なるほど、合成魔法なのね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ