フェイク132 ゴブリンの群れ
追加速報!
モブから始まる探索英雄譚1の緊急重版が本日決定しました!!
重版出来です! ジュウハンデキではなくジュウハンシュッタイと読むのを最近知りました。
皆さんのおかげで本当に売れていました!!
買ってくれた方、本当にありがとうございます。
文庫、小説、ライトノベルランキング売上BEST500になんとモブからが4日連続でランクイン中!
購入してくれた方は本当にありがとうございます。全く話題にはなっていませんが密かに人気です!
まだの方は是非購入お願いします。
ゴブリンの群れの中心に向かってスキルを放つ。
放たれた『ウインドブレイク』が効果を発揮してゴブリン五体がその場へとバタッと倒れ込んだ。
倒れたゴブリンの範囲を見ると俺の『ウィンドブレイク』有効範囲は五〜六メートルといったところだろうか。
想像していた以上に広範囲に影響を及ぼしたが、遠薙さんが飛んでいるハーピー二体を落とした事を考えると、これでもかなり劣化しているのかもしれない。
威力は最下位のゴブリンが相手なのでよくわからない。
「ギャッ、ギャツ、ギャッ」
突然半数に近い数のゴブリンが倒れた事で、残りのゴブリンが声を上げながら、警戒感を強めて散開していく。
「凛くん、今のはもしかして……」
「ああ、この前見た遠薙さんの『ウィンドブレイク』だよ」
「凛くんすごいです。ゴブリンとはいえ一瞬で五体を倒すなんて。どんどん強くなっていきますね。わたしも置いていかれないようにしないと」
いや、それはこっちのセリフだとは言えなかったが、やはり葵の俺への評価が高すぎる気がする。
ただ『ウィンドブレイク』により確実に俺のスキルの威力は増している。
少しでもステータスを補いたいと思っていたので、遠薙さんにも感謝だ。
「でも使えるのはたったの二回だけなんだけどね」
「それではあと一回使えるんですね。使えるだけでもすごいです。本来Bランカーの使用しているスキルなんですから」
「ギャギャヒャギャ〜!」
話していると、ゴブリンが威嚇の声をあげてくる。
「葵、話は後にして先にゴブリンを片付けてしまおう。
「はい」
ゴブリンは散らばりながらもこちらに向かって襲いかかってくる。
「消えてなくなれ!『ライトニング』」
「燃えてください。『エクスプロージョン』
葵との連携でゴブリンを倒していく。
数は多かったが、所詮は最低ランクのゴブリンなので、今の俺と葵の敵ではない。
「これで最後だな」
「はい、ゴブリンとはいえ数が多かったので、少し不安がありましたが心配はなかったようですね」
「それじゃあ魔核を回収して帰ろうか」
「はい」
地面に散らばった魔核を回収して帰ろうとしたその時遠くから声が聞こえてきた。
「ギャギャヒャギャ」
この声はゴブリン?
だけど、さっきまでいたゴブリンは一体残らず倒した。
「凛くん、山の中から聞こえてきます」
「もしかして山の中にまだいたのか?」
すぐ横が山の斜面となっているので山の中に潜んでいたとすれば、あり得ない話ではないが、既に十体を超える数を倒したというのに一体何体いるんだ?
徐々にゴブリンの声が大きくなり、その姿を現し始めた。
「多すぎるだろ。なんでこんなに……」
「この数は完全に群れです。ゴブリンの群体としか思えません」
「とにかく倒すしかない」
今、確認できているだけでも、さっき倒したのと同数程度はいる。
いくらゴブリンとはいえ、一度に二十体以上現れるのは異常だ。
【読者の皆様へお願い】
皆様のブックマークと☆ポイント評価で筆者のモチベーションが保たれています。
興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします。





