表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/179

フェイク124 風舞使い

モブから始まる英雄譚の発売まであと5日です。

ご予約、購入お願いします。

『ボルテックファイア』をこの距離で当てる自信はない。ここは『風舞』を使うしかないか。

後方に控えている遠薙さんに一瞬目線をやるが覚悟を決めてハーピーへと視線をすぐに戻す。


「葵、もう一度『ウィンドカッター』を頼む」

「わかりました。まかせてください『ウィンドカッター』」


翼を羽ばたき葵のスキルを相殺するタイミングを見計らい俺もスキルを放つ。


『風舞』


スキルを発動したが、目測を誤ったようでハーピーは無傷だ。やはり上空への攻撃は距離感が分かりづらく難易度が高い。


「当たってくれ!『風舞』」


距離感を修正して再びスキルを放つ。


「ピイイイイィィ」


今度は収束した風がハーピーを捉えその翼を切り刻み、飛ぶすべを失ったハーピーはそのまま地上へと落下して消滅した。

どうにか勝つ事ができたが、ハーピーは強かったというか手強かった。

EランクモンスターだがDランクモンスターと戦っている時と同じぐらいしとめるのに手こずってしまった。


「凛くん今のって……」


後ろから遠薙さんの声が聴こえてくる。目の前で二回発動したんだからそれはわかるよな〜


「あ〜遠薙さん、これはですね。説明……」

「凛くん! あれ!」


葵の切羽詰まったような声に慌てて上空を見るが、なんとそこにはハーピー四体が旋回しながら飛んでいた。


「一体だけじゃなかったのか?」

「最初から五体だったのかもしれませんが、さっきの個体が喚んだのかもしれません」


いずれにしても、先程まであれほど手こずったハーピーがあと四体出現した事実は変わらない。

『風舞』は既に二回使用したので、発動できるのはあと二回。

残りは『ボルテックファイア』と他のスキルでなんとかするしかない。

ハーピーの一体が旋回しながら羽根を放ってきた。


『エクスプロージョン』


爆炎を放ち飛んでくる羽根を焼き払うが、間髪入れずに他の個体が羽根を飛ばしてくる。


「くっ、数が多すぎる。『エクスプロージョン』」


やばい、このままだと確実に削られる。


「葵、攻めよう、このままじゃまずい」

「はい」


とにかく出来るだけ数を減らさないと、上空から四体に攻撃されるのは圧倒的に分が悪い。


「墜ちなさい。『ウィンドカッター』」


葵が狙ったハーピーを目掛けて俺もスキルを発動する。


『風舞』


一体目で距離感を掴めたおかげで、今度は一発目でしとめることが出来た。

先程と同じようにハーピーは地面へと墜落して消滅した。

次を倒すべくすぐに攻撃態勢に入るが、俺たちの攻撃を見て警戒を強めたのか残るハーピー三体の旋回スピードが上がった。


「『ウィンドカッター』凛くんすいません」


葵が先程と同じように風の刃を放つが、ハーピーは翼で打ち消す事はせず、そのまま急激に上昇して躱した。

明らかに俺の攻撃を警戒して翼で風を起こす選択をしなかったように見える。

高度を上げた状態からこちらへ向けて羽根を放ってくる。


「またか。『エクスプロージョン』」


俺と葵は爆炎で炎の壁を作りつつ、その場から移動して回避するが残りの二体も乗じて攻撃を放ってくる。

「葵!」

「『エクスプロージョン』はい。大丈夫です。」


やはり守勢に回ると一気に押される。

【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

皆様のブックマークと☆ポイント評価で筆者のモチベーションが保たれています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 画像をクリックすると紹介ページにアクセスできます ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、紹介ページにアクセスできます ▲▲▲  
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ