表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/35

クマさん

前回、名前だけ登場した人物が出ます。

あと、その友達も。

 創也(そうや)が協力してくれると言った、次の日。

 特に何も野上(のがみ)さんとの進展もなく、昼休み。

 屋上でパンを食べながら、創也と並んで座っていた──


「さて、幸多(こうた)。今日野上と話したか?」

「え? 話してないけど……創也話したの?」

「まあ」

「へー……。ええ?! いつ!?」

「お前がトイレ行ってる間」

「ズルッ!! ズルい!」


 くそ〜。自然の摂理だとしても、野上さんと話したかった!!

 くぅ〜ッ!

 パンにかじりつく。

 ……おいしい。


「なんか、困ってたっぽい」

「ん……。何かあったの?」


 パンを飲み込んで、ゴミをポケットにしまう。

 創也も最後のパンを口に放り込んで、飲み込んだ。


「なんか、ストラップ落としたらしい。クマの」

「ストラップ?」

「そう。唐崎(からさき)とオソロなんだって。で、大切なもんだから、見つけたら教えてほしいって」

「そっか。唐崎さんとの──」


 唐崎さんは、野上さんの友達で、スポーツが出来る。二人は、小学校からの友達で、よく一緒に居るのを見かける。

 野上さんは、優しい笑顔が特徴的だ。

 運動は苦手なのか、この前唐崎さんに「頑張りなよ!」と言われていた。


「可愛かったなぁ」

「は? 何言ってんだお前」

「え? あ、何でもない──」


 危ない危ない。にやけるところだった。


「戻るか。そろそろ時間だし」

「そうだね──」


 すっかり、ストラップのことを忘れて、創也と屋上を後にした──


         *


 教室に入ろうとして、ふと下を見ると、何かが落ちていた。

 しゃがんで手に取る。


「どうした?」


 創也が手元を覗き込む。

 手のひらの上の物を見せる。


「そこに落ちてた。クマ?」

「クマ? あ。野上のストラップか」

「コレが?!」

「そうだよ。何ビックリしてんの?」

「ええっ、だ、だって……まさか、落ちてるとは……」


 思わないでしょうよ! てか忘れてたし……

 クマはピンク色で、両手で丸いガラス玉を抱えていた。


「渡してくれば? 野上居るし──」


 と創也が窓際の方に目を向ける。

 そこに、唐崎さんと楽しそうに話している野上さんがいた。


「つ、ついてきて?」

「は? ……分かった分かった。協力するって言ったしな」

「ありがとう!」


 心臓が口から出ないように深く息を吸って、後ろから創也がついて来ているのを確認する。そして野上さんたちの所に向かう。

 どうしよう! 何て話しかければ?!

 そんなことを考えているうちに、野上さんたちとの距離は近づいていく──

 あ、挨拶しよう! 挨拶!

 そして、野上さんたちの前に着いた。


「こ、こ──」


 二人がこっちを見る。

 あ、挨拶っ……挨拶しないとっ──


「こんっ──」

「こん?」

「キツネ?」


 もう、無理だ……

 恥ずかしくなって、うつむく。


「どうも。唐崎、野上。幸多がストラップ見つけたってさ──」


 創也あああ! ありがとう! おれ頑張るよ!

 創也の「これで良いだろ」という目配せに感謝して、口を開く。


「こんにちは、あ、コレ、ドアの近くに落ちてたよ……!」

「え?! ホントに? 良かったね、由里葉(ゆりは)。灯台下暗しってやつ?」

「はは、そうかも──ありがとう、松木(まつき)くん──」


 野上さんの笑顔が、おれに向けられている。

 あー、クマさんありがとう! マジでありがとう!


「いやいや──良かったね!」

「うん。(まつり)ちゃんとお揃いだから、ホントに良かった──」


 クマのストラップを愛おしく撫でる野上さんは、余計におれをドキドキさせる。

 ……心臓が破裂しそうだ──


「で、他に用は?」


 と唐崎さんが首を傾ける。

 用って……もう済んじゃったよ……


「ちょっと、な。幸多」

「え? あ、うん……、その──」


 二人の視線がおれに集中する。

 話し出すのを待ってくれている。

 大丈夫、さっきちゃんと話せたんだ!

 頑張れ、おれ──


「野上さん、唐崎さん……っ、友達になりませんか?!」


 言った……言ったぞ……!

 恐る恐る二人を見ると、


「友達でしょ?」

「そうでしょ?」


 と二人は顔を見合わせて笑って言った。


「あ、そうだよね……? うん。ありがとう!」


 思わず笑ってしまう。

 嬉しくて、ちょっと恥ずかしい。

 でも、良かった。友達だと言ってくれた。

 それだけで、もう世界が変わって見える──


「じゃあ、アドレス交換するか。友達のしるしってことで──」


         *


 創也が提案してくれたおかげで、野上さんと唐崎さんのメールアドレスと、電話番号を交換することができた。

 今日は嬉しくて、眠れそうにない──

 





 




どうだったでしょうか、

感想批判、などなどよろしくお願いします。

すると喜びます(_ _)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ