1/28
プロローグ
この小説はカクヨムにも投稿しています。
動物愛護主義者ではない。
別に博愛主義者ってわけじゃない。
でも、僕の暮らすアパートのベランダに毎日やってくるその鳥は、綺麗だったから。
朝の光を浴びて輝く純白の羽根。
潤みがちな黒いつぶらな瞳。
桃色の嘴は小さくて頼り無く、獲物をきちんと捕れるのかすら危うそうだな、なんて思った。
そう、だから毎朝やってくるそいつに僕はパンくずと水をやっていた。
うまいか、なんて声をかけると応えるように羽根を震わせるのが嬉しくて。
晴れの日も雨の日も、そいつとの逢瀬(……と呼べるのか)を繰り返していただけだった、ただの平凡な高校生の僕は、今。
「わ、わたしのこと、好きなんですよね!?その胸にあるのは愛ですか?愛ですよね!せ、責任取ってわたしのつがいになってくださいっ」
白いワンピース姿の美少女に、詰め寄られていた。
いつもの時間。いつもの朝。小鳥のかわりにそこにいたのは、そう、世にも稀なる美しさを纏ったヒト、いや、天使様だったのである。