表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺、りん  作者: じぇにゅいん
第二部
85/177

第83話 『Season in the Sea (5)』

白い砂浜に、カーッとした夏の日差しが降り注ぎ、絶え間なく聞こえてくる波の音と楽しげな海水浴客の声が、絵に描いたような夏の風景に彩りを加えていく。

ビーチには、かなりの数のパラソルが立てられ、今日の海日和の晴天を象徴するような大盛況だ。


午前11時過ぎ……すでに書き入れ時といって差し支えない時間帯になっていた。

のどかは、大吾が焼き上げた焼きそばを発泡スチロールの箱に詰め、再び“りん”の元に向かう。

その途中……なんとも妙な光景を目の当たりにした。


約30人ほどの行列。

しかも……全て男。


そもそも、海水浴場の食べ物屋に、これほどの行列が出来ること自体が、通常はありえないはずだ。

その証拠に、近辺の焼きとうもろこし屋などには行列など出来ていないし、海の家の食堂にも人が溢れているわけでもない。

もちろん、のどかにとっても、行列が出来るほど焼きそばが売れるとは思っていなかったので、余計にこの光景は異様に感じられた。

怪訝に思いながら、行列に沿って歩いていくと、並んでいる男たちの会話が洩れ聞こえてきた。


『マジかわいいじゃん!』

『ん~、あのポニーテールはツボだな』

『な? 言ったとおりやろ~?』


その視線の先は……もちろん、一生懸命焼きそばを売りさばいている“りん”だ。

しかも、よく聞くとそんな類の会話が、行列のあちこちから聞こえてくる。

それらの会話の内容を総合してみると、どうやら「やたらとかわいい娘が焼きそばを売っている」という噂を聞きつけて、実物を見るために焼きそばを買いに来ているようだった。


(……ありゃりゃ。和宏りんってばモテるなぁ……)


そんなことを思いながら、のどかはニヤニヤと口元を綻ばせた。

笑うのは不謹慎……と思いながらも、込み上げる笑いを堪えることが出来ない。


カウンターテーブルまで辿り着いたのどかは、とりあえずドッカリと箱を置いた。

同時に、在庫の入っているはずの箱の中を覗き込むと……なんとカラッポである。

どうやら、ちょうど在庫が底をついたところだったらしい。


「おお! ナイスタイミング!」


「あはは。大盛況だね」


のどかは、ホッとした面持ちで話しかける“りん”に笑いかけながら、「なるほど……」と心の中で頷いた。


整った顔立ちは、いわゆる美人系。

白を基調にした水着と、“りん”自身の肌の白さ……そして、美しい黒髪のポニーテールによる相乗効果により、この上もなく清楚な感じが倍増されている。

トドメは、ビキニの上に着ているキャミソールとパレオが織り成す可愛らしさの演出だ。


これでは男の噂になるのもムリはない……とのどかは思った。

しかし、“りん”の能天気な表情から察するに、そんな意識はこれっぽっちもなさそうである。

おそらく「なんか妙に客が多いなぁ……」くらいにしか思っていないだろう。


相変らず続く長蛇の列。

“りん”は、休む間もなく、焼きそばを売りさばいていく。

その内の客の一人が、焼きそばを受け取りながら、馴れ馴れしい感じで“りん”に話しかけてきた。


「ところで、ここ……何時に終わるの?」


全身が日焼けで褐色……金色のネックレスをジャラジャラさせた、サーファー風の男だ。

いかにも爽やかなイケメンで、自信満々な感じが伝わってくる。


(……おお。ひょっとして……これってナンパじゃないかな……?)


のどかは、発泡スチロールの箱を片付けながら、その男性客の様子を窺った。

いわゆる「店の仕事が終わったら一緒に遊ばない?」という類のナンパである。


だが、張本人の“りん”は……まさか自分がナンパされているなど思っているはずもなく……。


(……そういや何時までやるのかなコレ。ひょっとして300食売り切るまで帰れねぇんじゃね……?)


思わず考え込む“りん”。

そうして出来上がった妙な“間”。

そんな間に、男が「?」という表情を浮かべたのを見て、“りん”は慌てて答えた。


「さ、さぁ……? 何時に終わるかはちょっとわからないんですけど……」


“りん”の返事が、サーファー風の男の顔を引きつらせ、同時に周囲からは失笑が洩れる。

これは……体よくナンパをお断りしたに等しい。

常識的に考えて、終わりの時間がわからないなんてことは、普通はありえないからだ。

だが、男の引きつった顔を見た和宏は、全く別の考えに思い至っていた。


(ひょっとして……後でもう一回焼きそばを買いに来ようと思ってるんじゃね?)


何時に終わるかわからないということは、予想以上に早く店じまいをすることもありうるということだ。

もし、男が、意気揚々と焼きそば(2つ目)を買いに来た時、もう店じまいしていたら……?

その場面を想像するだけで、目の前のサーファー風の男が「なんてこったっ!」とショックを受ける様が目に浮かぶようである。


(なるほど……。そういうことか……)


実際、目の前の男の顔の引きつり方は、ただ事とは思えない。

和宏は、自信を持って結論付けた。


“この男は、無類の焼きそば好きに違いない”……と。


まだ食べる前だというのに、もう2つ目の心配をしているなんて……なんて焼きそば好きなのだろうか。

目の前の男を温かい目で見つめながら……いたく感心する和宏。


―――嗚呼、勘違い。


「で、でも、焼きそばならまだまだありますよ……。なにせ300食ですから」


“りん”にとっては、的確なフォロー……のつもりだった。

しかし、その台詞によって、何故か周囲からは、さらにドッと笑いが起こる。


(???)


もちろん、なんで笑いが起こったのかは、“りん”にわかるはずもない。

しかし、この場合においては、“お前には興味ねぇよ”という台詞とほぼ同義。

つまり……男にとっては、何気に“トドメ”である。


いたたまれずに、スゴスゴと引き下がるサーファー風の男。

そして……その姿を見て、?マークを顔に浮かべる“りん”。


コレほどまでに噛み合わないナンパも珍しい。

のどかは、クスクスと笑いながら思った。


(……罪作りだねぇ……和宏りんは)



―――TO BE CONTINUED

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ